
【パリモーターショー08】写真蔵…サーブ 9-X エア・コンセプト
パリは燃えているか。燃えていたぞ。新世代の車を提案、あるいは新世代の車のあり方を求めて、メーカー各社はLe Mondial De L' Automobile 2008、通称:パリモーターショーに展開した(10月2日から19日)。

【パリモーターショー08】サーブ 9-X エア・コンセプトを世界初公開
サーブは、10月に開催されるパリモーターショーにサーブ『9-Xエア・コンセプト』を世界初公開すると発表した。

【GM 創立100周年】サーブ…航空機メーカーを発祥とする北欧スウェーデンのプレミアムブランド
元々は航空機メーカー「スウェーデン航空機製造株式会社」であったサーブは、第二次大戦後に本格的な乗用車の開発・生産をスタート。

サーブ 9-Xバイオハイブリッド…コンセプトカー賞を受賞
ゼネラルモーターズ(GM)は、サーブ『9-Xバイオハイブリッド』が、北米の自動車専門ジャーナリスト25人の審査による「年間最優秀スペシャリティ・コンセプトカー」に選ばれたと発表。授賞式がミシガン州ディアボーンの自動車殿堂で行われた。

【リコール】サーブ 9-5 のイグニッションモジュール 原動機が停止
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは2日、サーブ『9-5』のイグニッションモジュールに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2002年1月16日 - 03年3月24日に輸入された38台。

サーブ 9-3 次期型をトロールハッタンで生産
ゼネラルモーターズ(GM)は、次期サーブ『9-3』の生産をスウェーデンのトロールハッタン工場で行うと発表した。現在、トロールハッタン工場では約1700人の従業員がサーブの生産に携わっている。

光岡自動車、キャデラック・サーブ・ハマー葛西を開設
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン(GMAPジャパン)は、光岡自動車が東京都江戸川区に、都内初のキャデラック・サーブ・ハマー・ブランド専売店「キャデラック・サーブ・ハマー葛西」を開設すると発表した。6月7日から営業を開始する。

【ジュネーブモーターショー08】サーブ 9-Xバイオハイブリッド にベストコンセプト賞
ジュネーブモーターショーで、サーブ『9-Xバイオハイブリッド』が自動車専門誌『AutoWeek』の「ベスト・コンセプト」賞を受賞した。

ターボ30周年記念、サーブ ターボX を日本発売
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン(GMAPジャパン)は、サーブのターボモデル販売開始30周年を記念する限定生産モデル、サーブ『Turbo X』を発表した。6月7日から発売する。

【ジュネーブモーターショー08】サーブ バイオパワー コンセプトカー出展
GM(ゼネラルモーターズ)は、ジュネーブモーターショーでサーブが2台のコンセプトカーを出展したと発表した。