
【スバル ステラ 発表】やはり最後発が一番いい?
新型軽自動車の『ステラ』はスバル初のトールワゴンということもあり、他メーカーのライバル車を徹底的に研究して開発が進められたようだ。

【新車値引情報】ワンプライスでこんな価格
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! ディーラー限定、台数限定、期間限定のお得情報です。新聞折り込み、ポスト投げ込みのチラシ情報(画像)です。お近くのお店の情報、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。

【スバル ステラ 発表】ライバルは強豪3車種
スバルから発売された新型軽自動車の『ステラ』は、今までのスバルの軽自動車にはなかった、トールタイプのワゴン車だ。近年の軽自動車の売れ筋は、スズキ『ワゴンR』やダイハツ『ムーヴ』、ホンダ『ライフ』など、他のメーカーでもトールタイプが占めており、その市場にようやくスバルも参入を果たすことになる。

軽自動車車名別5月…ワゴンR が18カ月連続でトップ
軽自動車業界がまとめた5月の軽乗用車の車名別販売台数によると、スズキの『ワゴンR』が、前年同月比6.2%減の1万6519台で、18ヵ月連続トップとなった。2位のダイハツ『ムーヴ』の同23.4%減の1万2508台を大きく引き離しての首位だった。

【ホンダ ゼスト 発表】テールゲートの開口天地を高く、そして低く
2月23日に発表されたホンダの新型軽自動車『ゼスト』。デザイナーは「室内空間の広さの基準は他社のハイトワゴン。ゼストは同様の広い空間を持ち、そこに使いやすさを追加させた」と語る。

【ホンダ ゼスト 発表】ライバルを意識せず、全く違う新しさを
「『ゼスト』は、ジャンルはトールワゴン系で、営業でのライバルは、ダイハツ『ムーヴ』、同『タント』、スズキ『ワゴンR』になるでしょうか? でもデザインではそれらを意識せずに、全く違う新しいモノを作ろうとしました」と語るのゼストのエクステリアデザインを担当した中井英理さん。

【三菱 i 発表】価格帯は軽のプレミアムゾーン
三菱自動車『i』(アイ)の価格帯は128万1000円−161万7000円と軽自動車としては、高めの価格帯に属する。あえてデザインとパッケージングで勝負する i が、どのような販売力を見せるかに注目。

ワゴンR、14カ月連続でダントツ…1月軽乗用車販売
軽自動車業界がまとめた1月の軽自動車車種別販売ランキングによると、スズキの『ワゴンR』が14カ月連続でトップとなった。ワゴンRの販売台数は前年同月比6.7%増の1万7200台。2位のダイハツの『ムーヴ』は同4.9%減の1万4800台。

【リコール】ダイハツ ムーヴ、コペンの変速機
ダイハツ工業は『ムーヴ』『コペン』の変速機に不具合があるとして、リコールを届け出た。2005年10月7日から21日までに生産した445台。

【三菱 i 発表】“指名買い”してもらえるクルマ
三菱『i』(アイ)は“指名買い”してもらえるクルマを目指したが、現実に購入にさいして競合するモデルは、まずリッターカー以上のコンパクト、軽自動車ではトールワゴンのなかでも静粛性や走行性能に優れるモデル。