
2010年のミニバン販売トップは ステップワゴン
日本自動車販売協会連合会が11日発表したホンダ『ステップワゴン』の2010年累計販売台数は8万933台(09年実績4万3020台、前年比88.1%増)となり、同クラスのミニバン販売において、日産『セレナ』の7万5040台を超えてトップとなった。

【日産 セレナ 新型発表】左右でAピラーが違う!
新型日産『セレナ』の自慢のひとつは、視界のよさだ。単にガラス面積の広さもすごいが、それだけではない。たとえばAピラーは、先代モデルよりも三角窓を大きくし、ピラーの傾斜を強めることで死角を大幅に低減している。

スズキ ランディ 新型発売---大型メッキグリルで差別化
スズキは、3列シート8人乗りミニバン『ランディ』を全面改良し12月21日から発売開始した。

【日産 セレナ 新型発表】3週間で1万台超を受注…2010年のミニバントップは?
日産自動車は21日、新型『セレナ』の受注が、11月29日の発売(発表:11月8日)から約3週間の12月20日時点で1万0091台に達したと発表した。3週間の受注が月販目標5400台の約2倍となった。

日産、フーガ と セレナ にも認定中古車制度を導入
日産自動車は、上級セダン『フーガ』と量販ミニバン『セレナ』に「認定中古車制度」を12月1日から導入したと発表した。

【日産 セレナ 新型発表】ONE PIECEとコラボ、サウザンド・セレナ号発進
29日発売の新型日産『セレナ』が大人気アニメ『ONE PIECE』とコラボレーションして車、CM、記念品を制作し、この冬、展開する。26日には、東京臨海都心のフジテレビで、コラボレーションカーの『サウザンド・セレナ号』が披露された。

【日産 セレナ 新型発表】バッテリーに気を遣え!
主要グレードにアイドリングストップ機能を備える新型日産『セレナ』。スターターモーターではなく「ECOモーター」をエンジン再始動に使うなど新しい技術も気になるところだが、オーナーになったらバッテリーにも配慮する必要がありそうだ。

【日産 セレナ 新型発表】ハイブリッドはいつでるの?
あくまで噂のレベルに過ぎないが、新型日産『セレナ』はハイブリッド仕様も開発しているという情報もある。せっかく開発関係者が大勢いる発表会なのだから、ここで聞かない手は無い。

【日産 セレナ 新型発表】見た目? エコ? 進化はここだ!
う〜ん、変わったような変わらないような。新型日産『セレナ』を見てそんな印象を抱いた人も少なくないだろう。

【日産 セレナ 新型発表】“子どもに見せたい風景”をカラーに
新しくなった日産『セレナ』のカラーデザインのキーワードは“LANDSCAPE(ランドスケープ)”、そして、サブテーマは“子どもに見せたい風景”だという。