
日産、セレナ e-POWER 車いす仕様など5台を出展予定…バリアフリー2018
日産自動車とオーテックジャパンは、4月19日から21日までインテックス大阪で開催される総合福祉展「バリアフリー2018」にライフケアビークル(LV)を5台出展する。

【日産 セレナe-POWER 試乗】ステップワゴンHV に対する優位性は…丸山誠
最初に『セレナe-POWER』に試乗したのは、発表前の2月中旬だった。場所は埼玉県・本庄サーキット。ミニバンなのにサーキット試乗とは、と疑問を抱きながら向かった。

【日産 セレナe-POWER 試乗】非の打ち所がない仕上がり、だが本当に弱点はないのか?…会田肇
モーターで走るのに充電を気にせずロングドライブが楽しめる。それが『セレナe-POWER』最大の魅力だ。日産がハイブリッド車の新しい形としてリリースしたe-POWERは、『ノート』に続く第二弾。

【日産 セレナe-POWER 試乗】大いに迷って選んでいただきたい…岩貞るみこ
運転席に座ると、目の前には大きなウィンドーからの景色が広がる。見晴らしがよく心地いい。『セレナ』に人気があるワケである。そして今回、『ノート』で採用されている「e-POWER」が搭載された。

【日産 セレナe-POWER 試乗】モータードライブでライバルに差をつけた…諸星陽一
日産の『セレナ』に「e-POWER」が追加された。e-POWERとはエンジンで発電した電気でモーターを駆動するシリーズハイブリッドのことだ。

【日産 セレナe-POWER 試乗】気遣いの出来るクルマになった…中村孝仁
昨年、即ち2017年、日産『ノート』がコンパクトセグメントにおいて販売台数1位になった。2016年に販売が始まった「e-POWER」がその販売を押し上げた結果である。

日産 セレナe-POWER の走りは「ハコ型のレベルを超えた」【VR試乗】
『ノート』に採用しEVの新たな可能性を提案した「e-POWER」。シリーズ第二弾として『セレナ e-POWER』が登場した。EVならではの走りにも定評のあるe-POWERだが、ミニバンであるセレナではどうか。
![ミニバンに e-POWER…日産 セレナ e-POWER[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1281895.jpg)
ミニバンに e-POWER…日産 セレナ e-POWER[詳細画像]
日産自動車は2月28日に、ミニバンの『セレナ』に電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した「セレナ e-POWER」を発表、3月1日より全国一斉に発売した。セレナ e-POWERは、搭載しているガソリンエンジンにより発電し、その電力を利用してモーターの力で走行する。

【car audio U-23】日産 セレナ by サウンドステーション AVカンサイ宝塚店 後編
クルマの使い勝手をスポイルすることなく、ハイレベルなオーディオを組むことを目指したオナーの濱田さん。兵庫県のサウンドステーション AVカンサイ宝塚店がプロショップならではのワザで純正ダクトなどを交わす取り付けを施した点が見どころとなった。

日産 セレナ e-POWER 開発責任者「ひとつ上のパワートレインになっている」
日産自動車は主力ミニバン『セレナ』に独自の電動パワートレインe-POWER搭載モデルを設定し、3月1日に発売した。価格は296万8920~340万4160円で、ベース車との価格差は約45万円。減税分を差し引くと実質35万円高という設定になっている。