
シュコダのチェコ工場、MT累計生産700万基…15年で達成
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは12月18日、チェコのムラダー・ボレスラフ工場におけるMTの累計生産が700万基に到達した、と発表した。

シュコダ、新CEOにポルシェ取締役を起用
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダ。同社が新たなトップを、ポルシェから起用した。

シュコダ会長、VW北米部門のトップ就任前に辞職
フォルクスワーゲングループの排ガス不正の震源地となった米国。同社の人事刷新を受けて、北米部門のトップに就任する予定だった人物が、同社を退職することが分かった。
![【フランクフルトモーターショー15】シュコダ スペルブ・コンビ、最上級モデルのワゴン版[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/957687.jpg)
【フランクフルトモーターショー15】シュコダ スペルブ・コンビ、最上級モデルのワゴン版[詳細画像]
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは、9月にドイツで開催されたフランクフルトモーターショー15において、新型『スペルブ・コンビ』を初公開した。

VW、豪州の7.7万に違法ソフト…ゴルフ や ポロ など
フォルクスワーゲングループの豪州法人、フォルクスワーゲングループ・オーストラリアは10月7日、オーストラリアで販売された7万7149台に、排ガスに関する違法なソフトウェアが搭載されていた、と発表した。

英VW、排ガス不正車は約119万台…全世界の1割以上
世界的規模で、排出ガス試験を巡る不正が発覚したフォルクスワーゲングループ。英国において、違法なソフトウェアを搭載していた車両の総数が公表された。

VW グループ 世界販売、5.4%減の71万台…中国が減速傾向 8月
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは9月18日、8月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、71万4400台。前年同月比は5.4%減と、5か月連続で前年実績を下回った。

シュコダにも違法ソフトウェア…VWグループの排ガス不正
フォルクスワーゲングループが排出ガス試験を不正にクリアする目的で、車両に違法なソフトウェアを装着していた問題。同グループ傘下のシュコダにも、不正車両が存在することが分かった。

VW、北米部門のトップにシュコダ会長…北米事業を再構築へ
世界を揺るがす大問題に発生したフォルクスワーゲンの違法ソフトウェア問題。この問題が発覚した米国において、同社が新たな人事を行う。

【フランクフルトモーターショー15】シュコダ スペルブ・コンビ 新型、スポーツライン初公開
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは9月14日夜、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー15のプレビューイベントにおいて、新型『スペルブ・コンビ』の「スポーツライン」を初公開した。