
ロールスロイス ファントム 次期型、新世代アルミ構造が見えた
英国の超高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)の最上級サルーン、『ファントム』。同車の次期型に関して、最初の予告イメージが公開された。

最新フェラーリにロールスも、ニコルが“VIP”な展示イベント…7月29日
高級輸入車を販売するニコルグループは7月29日、フェラーリやロールスロイスなど同社が取り扱う全ブランドから「スポーツ&ラグジュアリー」に特化したモデルを一同に展示するイベント「Nicole Group First Class V.I.P. Invitation」を開催する。

【グッドウッド16】ロールス ゴースト に603馬力の「ブラック」…ヒルクライムに
英国の高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)は6月25~26日、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のヒルクライムに、『ゴースト』の「ブラックバッジ」を出走させた。
![ロールスロイスが提案するラグジュアリーカーの未来形[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1068994.jpg)
ロールスロイスが提案するラグジュアリーカーの未来形[写真蔵]
ロールスロイスが未来のラグジュアリーカーとして、「103EX」のコードネームで開発を進めてきた初のコンセプトモデル『ビジョン・ネクスト 100』の公式写真を入手した。

運転手はもう必要ない!? ハンドルなし、2人乗りのロールスロイス
高級車の代名詞であるロールスロイス。最低でも3,000万円はくだらないうえに、ユーザーの望むカスタマイズが加われば、「億」に達することもあるのだから、庶民には到底想像もつかない世界だ。そんな同社が、現地時間16日、とんでもないコンセプトカーを発表した。

BMWグループ世界販売、5.3%増の19万台…5月の新記録
BMWグループは6月10日、5月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、5月の新記録の19万8354台。前年同月比は5.3%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

ロールスロイス ファントム に「ゼニスコレクション」…最終モデル
英国の高級車、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)は5月17日、『ファントム』の「ゼニスコレクション」を欧州で発表した。

【ロールスロイス レイス ブラックバッジ】ユーザーの平均年齢は45歳、若返りの理由とは
ユーザーの平均年齢が45歳前後にまで若返ったロールスロイス。そこで、これまでとは違う新たなユーザーの嗜好に合わせて登場したのが『レイス ブラックバッジ』だという。

【ロールスロイス レイス ブラックバッジ】バットマンのようにダークに、かつ先鋭的に
ロールスロイス『レイスブラックバッジ』は、ユーザーの要望に応えダーク系でまとめられたという。

【ロールスロイス レイス ブラックバッジ】“カーボン好き”な日本市場から着想
ロールス・ロイス・モーター・カーズは、2015年3785台を全世界で販売。そのうち156台が日本で販売された。中国を除くアジア太平洋地域で日本は最も大切なマーケットだという。