
自動車 ビジネス
ソニーEVのインパクト:PS5連携、ソニーピクチャーズ見放題? だけではない意味
年明け早々にCES 2022で大きな発表が行われた。ソニーが本格的なEV事業を検討するというニュースだ。

自動車 ニューモデル
ベトナム初の自動車メーカー、新型EVの予約にブロックチェーン技術導入…CES 2022
◆ブロックチェーンにより予約・決済や最終的な車両所有者を保証
◆ビンファストのメンバーシップを保証する「NFT」(非代替性トークン)
◆レベル4の自動運転システムを装備

自動車 ニューモデル
ソニー、VISION-Sの第2弾「SUV」を発表…CES 2022
ソニーグループは1月4日、米国ラスベガスで5日より開催するVES2022において、VISION-SのラインナップとしてSUVを新たに追加すると発表。合わせてソニーとしてEV事業参入の本格検討をするため、新会社「ソニーモビリティ」を2022年春に設立することも発表した。

自動車 ニューモデル
ソニーがEV事業会社「ソニーモビリティ」を設立へ…CES 2022
ソニーは米太平洋時間4日、モビリティ体験の進化や提案を今後さらに加速させるため、2022年春に事業会社「ソニーモビリティ株式会社」を設立し、EVの市場投入を本格的に検討していくと発表した。同時にEVプロトタイプ『VISION-S』も公開した。

自動車 ニューモデル
BMWの新世代EV『iX』に「M」、CES 2022で発表へ
BMWグループ(BMW Group)は1月4日、米国ラスベガスで1月5日に開幕するCES 2022において、新世代EVのBMW『iX』の高性能グレード、「iX M60」を初公開すると発表した。

自動車 ビジネス
【CES 2022】開催日程を1日短縮…感染再拡大でリアル出展を断念する企業も
世界最大のIT家電ショー『CES2022』を主催するCTA(Consumer Technology Association)は12月31日、当初開催予定だった1月5日~8日の期間を1日短縮した7日まで(いずれも現地時間)にすると発表した。