2006年8月のラリージャパンに関するニュースまとめ一覧

    【WRCラリージャパン】シェイクダウン始まる! 画像
    モータースポーツ/エンタメ

    【WRCラリージャパン】シェイクダウン始まる!

    今年で3回目の開催となるラリージャパン(北海道十勝地方)の競技スタート前日の8月31日午前8時、愛国サービスパークとなりの特設会場にてシェイクダウン走行が始まった。このコースは競技中にスーパーSSとして使用するコースだ。

    【スバルWRC】森富士重工社長、ラリージャパンは「勝ちます」 画像
    モータースポーツ/エンタメ

    【スバルWRC】森富士重工社長、ラリージャパンは「勝ちます」

    富士重工業(スバル)の森郁夫社長は、9月1日から3日まで北海道の十勝管内を舞台に開かれるWRC(世界ラリー選手権)第11戦ラリー・ジャパンについて「今回は勝ちます。ぜひご期待を」と述べた。30日の『レスポンス』とのインタビューで語った。

    【スバルWRC】新井、ラリージャパンにワールドラリーカーで出場 画像
    モータースポーツ/エンタメ

    【スバルWRC】新井、ラリージャパンにワールドラリーカーで出場

    国際ラリードライバーである新井敏弘が、9月1−3日に北海道・十勝管内で開催される世界ラリー選手権(WRC)第11戦「ラリージャパン」に、スバルの最新型ワールドラリーカー「インプレッサWRC2006」で出場する。

    【スバルWRC】速さ回復、ラリージャパンに臨む 画像
    モータースポーツ/エンタメ

    【スバルWRC】速さ回復、ラリージャパンに臨む

    スバルのWRCワークスチームであるSUBARUワールドラリーチームは、9月1−3日に北海道十勝管内で開催されるWRC第11戦「ラリージャパン」に、ソルベルグ、アトキンソンがドライブする2台の「インプレッサWRC2006」で出場する。

      Page 1 of 1