2005年10月のトヨタ ラクティスに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
トヨタ自動車 トヨタ ファンカーゴ ホンダ フィット 日産 ノート スバル トレジア
    前 < 1 2
ファンカーゴを超える居住性、ラクティス 画像
モータースポーツ/エンタメ

ファンカーゴを超える居住性、ラクティス

緊急解説「ラクティス」走りを極めるコンパクト・トールワゴンの全ぼう!/ScooP!「ホンダS2000」フィットアリア排気量アップで走りが変わる!?/インタビュー「伏木悦郎のこの人がニュースだ!」第20回未来へ「人と技術の蓄積」を伝承する男/追跡!「05 Formula1」ライコネンが雨のベルギーGPで今季6勝目!!

【トヨタ ラクティス 発表】G-BOOKはライバルとの勝負に必要不可欠 画像
自動車 テクノロジー

【トヨタ ラクティス 発表】G-BOOKはライバルとの勝負に必要不可欠

トヨタ『ラクティス』は、ホンダ『エアウェイブ』や日産『ノート』など、強力なライバル車が多い市場に投入されている。トヨタ自動車・第2トヨタセンターの多田哲哉チーフエンジニアは「それだけにカーナビも妥協できなかった」と語る。

【トヨタ ラクティス 発表】2DIN形状の『G-BOOK ALPHA』対応ナビ初採用 画像
自動車 テクノロジー

【トヨタ ラクティス 発表】2DIN形状の『G-BOOK ALPHA』対応ナビ初採用

3日に発表されたトヨタ『ラクティス』には、『G-BOOK ALPHA』サービスに対応した30GB容量HDD搭載ナビが採用されている。2DIN形状の汎用型で、これまでのDVDナビに代わって、今後販売される新型車へメーカーオプションナビとして装着されるものだ。

【トヨタ ラクティス  発表】グリルは3段構え 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ラクティス 発表】グリルは3段構え

トヨタ『ラクティス』(3日発表)のグリルは、3段構え。第2トヨタデザイン部の西口雅之さんによると、このデザインの意味は、まず「一番上のグリルは、オーナーが誇りを持てるようにしっかりと付けました」とのこと。

【トヨタ ラクティス  発表】ワンモーションシルエット 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ラクティス 発表】ワンモーションシルエット

トヨタ『ラクティス』のエクステリアデザインの特徴は、前進したAピラーから勢いのあるルーフラインへと流れるワンモーションシルエットだ。「ただサイドウィンドウは立てて、十分な居住性を確保しています」

【トヨタ ラクティス  発表】新型コンパクトカーを導入 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ラクティス 発表】新型コンパクトカーを導入

トヨタは、新型車『ラクティス』を開発し、3日より発売した。“スタイリッシュで、使いやすく、走りも楽しいハイクオリティコンパクトカー”。ホディは5ドアハッチバック、エンジンは1.3と1.5、駆動レイアウトは2WD(FF)または4WD。

    前 < 1 2
Page 2 of 2