
テスラの「ギガファクトリー」、バッテリーの生産を開始
米国のEVメーカー、テスラモーターズは1月4日、米国ネバダ州の「ギガファクトリー」において、バッテリーセルの生産を開始した。

【CES 2017】パナソニック、次世代インテリアを初公開
パナソニックは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、「スマートモビリティ」をテーマにした次世代のインテリアを初公開した。

テスラとパナソニック、太陽電池の生産で合意 2017年夏開始
米国のEVメーカー、テスラモーターズは12月27日、パナソニックとの間で、ニューヨーク州バッファロー工場で太陽電池セルとモジュールの生産を開始することで合意した、と発表した。

車載用ECU用基板に適した、高耐熱ハロゲンフリー多層基板材料…パナソニックが開発
パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズは、車載ECU(電子制御ユニット)用基板に適した「高耐熱ハロゲンフリー多層基板材料R-1566(S)」を製品化、2017年4月から量産する。

最長110kmをアシストする電動アシスト自転車---パナソニックサイクルテックから
パナソニックサイクルテックは、電動アシスト自転車『ビビ・EX』を2017年2月上旬に発売する。

【エコプロ16】パナソニック、環境対応車用リチウムイオン電池など紹介
パナソニックは、12月8日から10日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロ2016 ~ 環境とエネルギーの未来展」に出展。地球温暖化防止などに貢献する、環境配慮商品や環境技術を紹介する。

パナソニック、従来型比600倍のコントラストを実現する液晶パネルを開発
パナソニック液晶ディスプレイは、従来型液晶の600倍のコントラスト、100万対1以上を実現する新型IPS液晶パネルを開発した。

世界最大のクリスマスリースと記念撮影…カメラシェア「PaN」を試してみた
メルセデス・べンツ日本が六本木に開設しているアンテナモール、メルセデスベンツ コネクション東京が11月30日から12月25日までクリスマスモードに。

パナソニック、車載リレー子会社2社を統合…EVリレーの開発力強化
パナソニックは、車載リレー事業を展開する子会社、パナソニック デバイス帯広(PID帯広)とパナソニック デバイス タイコー(PIDタイコー)の2社を、2017年4月1日に吸収合併により統合すると発表した。

満足機能+ブルーレイ搭載! Panasonic ストラーダCN-RX03シリーズ登場PR
画面サイズは一般的な7型サイズながら、ブルーレイディスクが楽しめ、新交通情報サービス「VICS WIDE」を活かした渋滞回避機能「スイテルート案内」にも対応したパナソニック『ストラーダ』の最新モデルがCN-RX03シリーズだ。ワイド2DIN/2DINの2モデルをラインナップする。