
アストンマーティン初のSUV、「ベストデザインカーオブザイヤー」受賞…英『サンデー・タイムズ』
アストンマーティンは10月4日、ブランド初のSUVの『DBX』(Aston Martin DBX)が、英国『サンデー・タイムズ』の「モーターアワード」において、「ベストデザインカーオブザイヤー」を受賞した、と発表した。

気分はハイパーカーオーナー…アストンマーティン、レーシングシミュレーター発表
◆アストンマーティンのワークスドライバーが代表のハイテク企業と共同開発
◆ハイパーカー『ヴァルキリー』のポジションを再現
◆美しい邸宅の中に置かれている姿をイメージしてデザイン

【F1】セバスチャン・ベッテル、来季はアストンマーティンから参戦
10日、今季限りでフェラーリを離れることが決まっていたセバスチャン・ベッテルの来季去就が明らかになった。4度のF1王座獲得歴を誇るベッテルは来季、アストンマーティン(現レーシングポイント)からF1に参戦する。

アストンマーティン ヴァンテージ と DBSスーパーレッジェーラ に「007エディション」、秘密兵器は?
◆ヴァンテージは1970年代のV8をモチーフにカスタマイズ
◆ダミーの武器やデバイスの雰囲気を楽しめる演出も
◆DBSスーパーレッジェーラは725psツインターボ搭載

【ハイエンドSUV まとめ】カイエン、ウルス、X7、Q8、DBX、GLS…すごいのは同じ、違うのは?
世界的な潮流となったSUV市場に各メーカーが参入し、ハイエンドモデルを主に扱うブランドも流れに乗り各自SUVを次々とデビューさせている。

アストンマーティンの赤字が拡大…新型コロナの影響 2020年上半期決算
アストンマーティン(Aston Martin)は、2020年上半期(1~6月)の決算を発表した。

アストンマーティン、初のSUV『DBX』の生産を開始 納車は7月後半から
◆ひと目でアストンマーティンと分かるデザイン
◆最大12.3インチの大型TFTスクリーン
◆最大出力550ps の4.0リットルV8ツインターボ
◆48Vの電動エアサスペンション
◆納車は7月後半から開始
![アストンマーティンが「DB5 ボンドカー」を復刻、最初の1台が完成…秘密兵器は?[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1540826.jpg)
アストンマーティンが「DB5 ボンドカー」を復刻、最初の1台が完成…秘密兵器は?[動画]
◆手作業による生産は1台4500時間
◆最大出力290hpの4.0リットル直6エンジン
◆ボンドカーと同様の装備をダミーで再現
![アストンマーティン初の二輪車『AMB 001』、走行テスト開始…今秋から100台限定生産[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1537736.jpg)
アストンマーティン初の二輪車『AMB 001』、走行テスト開始…今秋から100台限定生産[動画]
◆英国のブラフスーペリアと共同開発
◆乾燥重量180kgの軽量設計
◆最大出力180hpのV型2気筒ターボ搭載
◆シャシーの仕上げに重点を置いたサーキットテスト
◆価格は10万8000ユーロ

アストンマーティン『DB5ボンドカー』、25台を限定生産…回転式ナンバープレートなど再現
◆ダミーだが本物のボンドカーと同様の装備
◆職人が1台あたり4500時間をかけて手作業で生産
◆自然吸気の4.0リットル直6は最大出力290hp