
ポルシェ『ミッションR』、1088馬力の未来のEVレーサー…IAAモビリティ2021
◆ボディはCO2を削減する天然繊維の強化プラスチック製
◆室内のカメラでエキサイティングなシーンをライブストリーム配信
◆0-100km/h加速は2.5秒以下で最高速は300km/h以上

クラシックポルシェでApple CarPlay、新デバイス2種の販売開始
ポルシェジャパンは、クラシックポルシェに対応するポルシェクラシックコミュニケーションマネジメントシステム2種を、2021年9月より全国のポルシェクラシックパートナーおよびポルシェセンターにて発売した。

ポルシェの未来のモータースポーツコンセプト…IAAモビリティ2021で車両展示へ
ポルシェ(Porsche)は9月3日、ドイツで9月6日に開幕するIAAモビリティ2021でワールドプレミアするコンセプトカーの新たなティザー写真を公開した。

ポルシェ認定工場2社が見据える、BP事業の展望…ソフト99オートサービス×わたびき自動車工業
国内で7社目となるポルシェ認定BP工場が誕生した。クルマの進化に応じて修理も高度化する中、新たに認定工場となったソフト99オートサービスとわたびき自動車工業の2社では、鈑金塗装の設備・技術を次代に繋ぐ新たな事業展望を見据えている。

ポルシェ、開発センターに5Gネットワーク導入…通信速度は欧州最速
ポルシェ(Porsche)は8月31日、ボーダフォンと協力して、ドイツのヴァイサッハ開発センターに5Gネットワークを導入した、と発表した。

ポルシェ、欧州以外で初の工場…2022年からマレーシアで生産へ
ポルシェ(Porsche)は8月30日、マレーシアに車両組み立ての新工場を建設すると発表した。ポルシェとしては、欧州以外で初の工場になる。

ポルシェ、オンライン販売を世界市場に拡大…2025年までに新車販売の30%へ
ポルシェ(Porsche)は8月26日、新車のオンライン販売を世界市場に拡大すると発表した。

ポルシェ『タイカン』に2022年型、日常走行での航続を延長…欧州発表
◆WLTP計測の航続には変更なし
◆スマホでリモート駐車操作が可能に
◆最新のPCMにグーグルの「Android Auto」を組み込む
◆1990年代の911のボディカラーが復活

究極の自然吸気911へ…新型「GT3 RS」、巨大なリアスポイラーは生産型で確定か
ポルシェが現在開発中の『911GT3 RS』新型。その最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ポルシェ、アジア太平洋地区のEスポーツ大会開催 9月5日より予選開始
ポルシェジャパンは、ポルシェアジアパシフィック、ポルシェコリア、ポルシェ台湾とともに、新しいEスポーツ大会「ポルシェグランツーリスモカップアジアパシフィック」を開催する。