ポルシェ ケイマン をEV化、1088馬力ツインモーター搭載…コンセプトカー発表
ポルシェは5月16日、『718ケイマンGT4』をEV化したコンセプトカー、『718ケイマンGT4 eパフォーマンス』(Porsche 718 Cayman GT4 ePerformance)を欧州で発表した。
    『718ボクスター』最後のボクサーエンジンか、最強の「スパイダーRS」をスクープ
ポルシェ『718ボクスター』最後の内燃機関モデルとして、『718ボクスタースパイダー』に最高峰モデルが登場する。フルエレクトリック化を前に登場する、最強のボクサーエンジンとなりそうだ。
    タイカンとの差別化は? ポルシェ パナメーラ 次期型のインテリアに迫る
ポルシェのスポーツセダン(4ドアクーペ)『パナメーラ』の次期型に関する最新情報をスクープサイト「Spyder7」がキャッチした。4ドアEV『パナメーラ』との差別化はどうなるのか。激写したインテリアの写真とともにその姿に迫る。
    ポルシェ 911 新型に「スポーツクラシック」、ヘリテージデザインモデル第2弾[詳細写真]
ポルシェは4月28日、新型『911スポーツクラシック』(Porsche 911 Sport Classic)を欧州で発表した。
    現行ポルシェ最強のMT車、 911「スポーツクラシック」…欧州発表
◆1960~1970年代のスタイルを再定義し世界限定1250台を生産へ
◆名車『911カレラRS2.7』モチーフのダックテールスポイラー
◆3.7リットル水平対向6気筒ツインターボエンジン搭載
    ポルシェ 911 新型にダックテールスポイラー、「スポーツクラシック」を欧州発表
ポルシェは4月28日、新型『911スポーツクラシック』(Porsche 911 Sport Classic)を欧州で発表した。
    自然吸気ボクサーは復活するか? ポルシェ 911 マイナーチェンジの行方は
ポルシェが現在開発を進める主力スポーツカー、『911』及び『911カブリオレ』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
    ポルシェとアウディ、急速充電器ネットワークで提携…7月1日から相互利用可能に
ポルシェジャパンとアウディジャパンは4月19日、日本国内での急速充電器のネットワーク拡充を促進する業務提携を締結、7月1日から両ブランドが展開する急速充電器をポルシェ・アウディオーナーが相互利用できるようになる。
    VWグループのEV世界販売、65%増と好調 2022年第1四半期
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月14日、2022年第1四半期(1~3月)のEV世界販売の結果を発表した。グループ全体のEV世界販売実績は、9万9100台。前年同期比は65.2%増と伸びている。
    ポルシェ タイカン、充電100-0%テスト…そのとき何が起きたのか
『911DAYS』(ナインイレブン・デイズ)87号発行:インロック企画・編集:ナインイレブンデイズ定価: 1603円(本体1457円+税)
