ポルシェの整備工場で自動運転…タブレット操作で無人の入出庫テスト
ポルシェ(Porsche)は2月21日、ドイツ国内のポルシェの整備工場において、自動運転システムのテストを行うと発表した。
【ポルシェ 911 海外試乗】レーシー度を増しつつも、一般道ではフラットライド…九島辰也
昨年11月、ロサンゼルスモーターショーの前夜にワールドプレミアされた992型『911』のステアリングを握った。場所はスペイン、バレンシア。その郊外とリカルド・トルモ・サーキットを使ってのテストドライブである。
ポルシェ初の市販EV、タイカン …初年は年間2万台の生産を計画
ポルシェは2月18日、2019年内に生産を開始する予定のポルシェ初の量産EVスポーツカー『タイカン』(Porsche Taycan)の初年の年間生産台数を、2万台とする計画を発表した。
ポルシェEV「タイカン」、零下40度で航続テスト…充電中をスクープ
ポルシェ初の量産EVスポーツ、『タイカン』のプロトタイプ車両2台を零下40度のスカンジナビアでカメラが捉えた。ポルシェは1月、公式にタイカンのプロトタイプ写真を公開している。
テックアートがポルシェ911ベースの「GTストリートRS」…ジュネーブモーターショー2019で発表へ
テックアート(TECHART)は、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、テックアート『GTストリートRS』を初公開すると発表した。
991型最後のポルシェ911「スピードスター」プロトタイプをドイツで目撃
ポルシェは既に『911カレラ』新型を発表しているが、先代991型最後の派生モデルとして『911スピードスター』が登場する。Spyder7編集部が、プロトタイプの姿をドイツ市街地で捉えた。
ポルシェカレラカップジャパン、6イベント11戦を開催 新レースシリーズも登場
ポルシェジャパンは、「ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)」および「ポルシェスプリントチャレンジジャパン(PSCJ)」の2019年シーズン開催概要を発表した。
大型ウイングのない ケイマンGT4 の正体は…初の「ツーリングパッケージ」か
ポルシェのエントリークーペ、『718ケイマン』に設定される高性能モデル、『718ケイマン GT4ツーリングパッケージ』開発車両をカメラが初めて捉えた。
ポルシェジャパン、911カレラS/4S カブリオレ 新型の予約受注開始 1891万円より
ポルシェジャパンは2月12日、昨年のロサンゼルスモーターショーで初公開した新型『911カレラSカブリオレ』および『911カレラS4カブリオレ』の予約受注を開始した。
ポルシェが充電サービスに新機能、アプリのユーザーインターフェースとナビ機能をアップデート
ポルシェ(Porsche)は2月5日、プラグインハイブリッド車(PHV)やEVなどの電動パワートレイン車向けの充電サービスに新機能を導入した、と発表した。
