1999年4月のポルシェ(Porsche)に関するニュースまとめ一覧(179 ページ目)

関連インデックス
ポルシェ 911 ポルシェ カイエン ポルシェ ケイマン ポルシェ パナメーラ ポルシェ ボクスター ポルシェ マカン(Porsche Macan) ポルシェ カレラカップ ジャパン ポルシェデザイン リマック・アウトモビリ(Rimac)
【WEC 第1戦】アウディが失格裁定の受諾を表明…ポルシェ2号車の優勝が確定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第1戦】アウディが失格裁定の受諾を表明…ポルシェ2号車の優勝が確定

21日、世界耐久選手権(WEC)開幕戦で7号車が先頭ゴールしながらも失格裁定を受けていたアウディ陣営(LMP1-Hクラス)が、これを受け容れることを表明。ポルシェ2号車の優勝が確定した。

ポルシェジャパン、ミズノオープンに初協賛…優勝選手に マカン 贈呈 画像
自動車 ビジネス

ポルシェジャパン、ミズノオープンに初協賛…優勝選手に マカン 贈呈

ポルシェジャパンは、5月26日から29日にJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催されるプロゴルフツアートーナメント「~全英への道~ミズノオープン」に初協賛し、優勝選手への副賞として『マカン』を提供する。

ニュルに続々! パナメーラ 次期型、シューティング・ブレークも高速テスト 画像
自動車 ニューモデル

ニュルに続々! パナメーラ 次期型、シューティング・ブレークも高速テスト

毎年3月後半から5月にかけ、ニュルブルクリンク北コース(通称グリーン・ヘル)は高速テストに訪れるニューモデル・プロトタイプで賑わう。

【WEC 第1戦】先頭ゴールのアウディが失格…ポルシェ2号車優勝、トヨタ可夢偉組2位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第1戦】先頭ゴールのアウディが失格…ポルシェ2号車優勝、トヨタ可夢偉組2位

現地17日、英国シルバーストン・サーキットで世界耐久選手権(WEC)開幕戦の決勝6時間レースが実施された。最高峰LMP1-Hクラスではアウディ7号車が先頭でゴールしたが、レース後の車検で失格。ポルシェ2号車が優勝、トヨタの小林可夢偉組が2位となっている。

ポルシェ パナメーラ 次期型、ヴァイザッハで「青のターボ」目撃 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ パナメーラ 次期型、ヴァイザッハで「青のターボ」目撃

ポルシェの新型モデル開発を担うヴァイザッハ研究所に、開発車両には珍しい青の『パナメーラ・ターボ』次期型が姿を見せた。

ポルシェ、米ガードナー副社長をヘッドハント…デジタル事業強化 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、米ガードナー副社長をヘッドハント…デジタル事業強化

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは4月14日、Thilo Koslowski氏を同社のデジタルモビリティ部門のトップに起用すると発表した。

ポルシェ世界販売、過去最高の5.6万台…第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ世界販売、過去最高の5.6万台…第1四半期

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは4月13日、2016年第1四半期(1-3月)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、第1四半期としては過去最高の5万5974台。前年同期比は9.5%増だった。

ポルシェ ジャパン、男子プロテニストーナメントに初協賛 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ ジャパン、男子プロテニストーナメントに初協賛

ポルシェ ジャパンは、5月28日から6月5日まで、軽井沢会テニスコートで開催される国際テニス連盟(ITF)・日本テニス協会(JTA)公認のプロテニストーナメント「ポルシェ 軽井沢フューチャーズ」に協賛すると発表した。

【ポルシェ カレラカップ 第2戦】近藤翼、盤石の走りで開幕2連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ポルシェ カレラカップ 第2戦】近藤翼、盤石の走りで開幕2連勝

4月10日、岡山国際サーキットで開催されたポルシェ カレラカップ ジャパン 2016 第2戦 決勝レース、#78近藤翼が開幕2連勝を飾った。

【ポルシェ カレラカップ 第1戦】近藤翼がポールトゥウィンで開幕勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ポルシェ カレラカップ 第1戦】近藤翼がポールトゥウィンで開幕勝利

ポルシェ カレラカップ ジャパン 2016 第1戦決勝レースが4月9日、岡山国際サーキットで開催され、近藤翼がポールトゥウィンを飾った。