1999年3月のNTTグループに関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

関連インデックス
KDDI(au) ソフトバンク ボーダフォン
スマートシティ実現に向けて、NTTデータが新ブランド「ソサエティOS」を展開 画像
自動車 テクノロジー

スマートシティ実現に向けて、NTTデータが新ブランド「ソサエティOS」を展開

NTTデータは1月28日、スマートシティの実現に向けた新ブランド「ソサエティOS」を創設すると発表した。

ドコモ、「つちうらMaaS実証実験」にAIオンデマンドバス運行管理システムを提供 画像
自動車 ビジネス

ドコモ、「つちうらMaaS実証実験」にAIオンデマンドバス運行管理システムを提供

NTTドコモは1月26日、つちうらMaaS推進協議会が3月3~11日に茨城県土浦市新治地区で実施する「つちうらMaaS 実証実験」でのAIを活用したコミュニティバス運行に参画すると発表した。

360km/hの新幹線と5G通信に成功…30分の4K映像を1分でダウンロード 画像
鉄道

360km/hの新幹線と5G通信に成功…30分の4K映像を1分でダウンロード

JR東日本とNTTドコモは1月28日、新幹線試験電車の360km/h走行時における第5世代移動通信方式(5G)による通信に成功したと発表した。

駐車場のDX推進、ドコモとPKSHAが提携 画像
自動車 ニューモデル

駐車場のDX推進、ドコモとPKSHAが提携

NTTドコモは1月25日、PKSHAテクノロジーと提携して、駐車場アプリ「スマートパーキング・ピージー」で、専用機器がないコインパーキングの予約と精算ができるサービスを同日から開始したと発表した。

ワーケーション用オフィスを軽トラに搭載、仕事の息抜きはスキー 妙高で実証実験へ 画像
自動車 ビジネス

ワーケーション用オフィスを軽トラに搭載、仕事の息抜きはスキー 妙高で実証実験へ

新潟県妙高市とダイハツ、NTTドコモ、青山社中の4者は、軽トラックに搭載可能なワーケーション用オフィス(モバイルワークステーション)の実証実験を、2021年1月12日から妙高市で開始する。

MaaSを使って健康増進…「ひと駅歩く検索」 東京メトロなど提供 画像
鉄道

MaaSを使って健康増進…「ひと駅歩く検索」 東京メトロなど提供

東京メトロ、NTTドコモ、東京海上日動あんしん生命保険は12月15日、東京で大都市型MaaS(モビリティアズアサービス)の取り組みを開始したと発表した。

290km/hのフォーミュラカーで誤差10cmの高精度測位 ドコモなど成功、鈴鹿サーキットで 画像
自動車 テクノロジー

290km/hのフォーミュラカーで誤差10cmの高精度測位 ドコモなど成功、鈴鹿サーキットで

NTTドコモは12月14日、高精度GNSS測位を活用した実証実験で、最高速290km/hのフォーミュラカー(レーシングカー)で誤差約10cmの測位に成功したと発表した。

AIオンデマンド交通サービス実証 さいたま市美園地区で実施予定 画像
自動車 ニューモデル

AIオンデマンド交通サービス実証 さいたま市美園地区で実施予定

NTTドコモは12月9日、さいたま市美園地区で2021年1月18日から2月14日まで、AIを活用したオンデマンド交通サービス実証事業「みそのREDバス」を実施すると発表した。

【MaaS体験記】建設現場の移動を効率化「建設MaaS」とは…全国初のオンデマンド貨客混載輸送 画像
自動車 ビジネス

【MaaS体験記】建設現場の移動を効率化「建設MaaS」とは…全国初のオンデマンド貨客混載輸送

今回の取材は、大阪市内において株式会社竹中工務店と株式会社NTTドコモが取り組む「建設MaaS」だ。建設業におけるMaaSの取り組みは全国でも初の試みで、ドコモの提供する「AI運行バス」システムを活用し、建設現場における需要に応じた貨客混載輸送を検証する。

生活・観光混在エリアでの自動運転タクシー 愛知県西尾市で実証実験を予定 画像
自動車 テクノロジー

生活・観光混在エリアでの自動運転タクシー 愛知県西尾市で実証実験を予定

NTTドコモは12月2日、愛知県西尾市で、「生活・観光混在エリアにおけるMaaS」をテーマとした住宅団地・郊外モデルの自動運転の実証実験を実施すると発表した。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 133