1999年3月のNTTグループに関するニュースまとめ一覧(104 ページ目)

関連インデックス
KDDI(au) ソフトバンク ボーダフォン
法人の携帯電話サービス満足度、ドコモがトップ…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

法人の携帯電話サービス満足度、ドコモがトップ…JDパワー

JDパワーアジア・パシフィックは、2009年日本法人向け携帯電話・PHSサービス顧客満足度調査の結果を発表した。

アウディモバイルが iモード 公式サイトに採用 画像
自動車 テクノロジー

アウディモバイルが iモード 公式サイトに採用

アウディジャパンは9日、公式モバイルサイト「AUDI MOBILE」が、NTTドコモのインターネットサービスiモードの公式サイトに採用されたと発表した。

携帯電話契約数、ソフトバンクが僅差で純増数トップ…8月 画像
自動車 ビジネス

携帯電話契約数、ソフトバンクが僅差で純増数トップ…8月

電気通信事業者協会が7日に発表した8月の携帯電話・PHS契約数は、前月比0.3%増の1億1374万6400件だった。

携帯電話向け「まちgoo」海外版を提供開始 画像
自動車 テクノロジー

携帯電話向け「まちgoo」海外版を提供開始

NTTレゾナントは7日、携帯電話向け地域情報サイト「まちgoo」の海外版の提供を開始した。

NTTドコモ、タッチパネルケータイを発売…Googleサービスキー搭載 画像
自動車 ニューモデル

NTTドコモ、タッチパネルケータイを発売…Googleサービスキー搭載

NTTドコモは、簡単アップロードに対応し、Googleサービスキーを搭載するタッチパネルケータイ「docomo PRIMEシリーズ」の、『L-06A』を9月9日から発売する。

【新聞ウォッチ】 「トヨタVSホンダ」東京ドームでも覇権争い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】 「トヨタVSホンダ」東京ドームでも覇権争い

対決するのは、準決勝で今年限りでの休部が決まっている日産自動車(横須賀市)を1-0で破り,初の決勝進出を決めたトヨタ自動車(豊田市)と、NTT東日本(東京都)を3-2で降し、5年ぶりの決勝に駒を進めたホンダ(狭山市)。

ゼンリンデータコムとドコモ、資本提携の強化で合意 画像
自動車 ビジネス

ゼンリンデータコムとドコモ、資本提携の強化で合意

ゼンリンデータコムは、NTTドコモと業務・資本提携の強化で合意したと発表した。

NTTデータ、EVインフラ実証実験に参加…課金方法など検証 画像
自動車 ニューモデル

NTTデータ、EVインフラ実証実験に参加…課金方法など検証

NTTデータは12日、経済産業省、資源エネルギー庁が推進する「平成21年度 電気自動車普及環境実証事業」へ参加すると発表した。同社は、複数の企業・自治体が個別に保有している充電設備を相互利用するための認証・課金・決済などの仕組みについて有効性の検証を行う。

【カーナビガイド'09 写真集】“まるでカーナビ”なケータイナビを写真で見る…MapFan ナビークル 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'09 写真集】“まるでカーナビ”なケータイナビを写真で見る…MapFan ナビークル

インクリメントPのNTTドコモ端末向けカーナビアプリ『MapFanナビークル』がバージョン“3.5”に進化した。機能向上の目玉は、軌跡情報(GPSログ)が取得可能になったこと。バージョン3で横画面に対応し、助手席カーナビとしての使い勝手をさらに向上させている。

ケータイ用 MapFan 周辺検索を強化…TV紹介スポットを簡単検索 画像
自動車 テクノロジー

ケータイ用 MapFan 周辺検索を強化…TV紹介スポットを簡単検索

インクリメントPは、NTTドコモ向け地図検索サービス「iMapFan」、Yahoo!ケータイ/EZweb向け「ケータイ地図MapFan」の周辺検索機能を強化し、8月3日に公開した。

    先頭 << 前 < 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 104 of 133