カラフルライン、一般社団法人モビリティサービス協会に入会

遠隔起動制御デバイスを搭載したモビリティの安全性並びにサービス向上を通じて業界の健全な発展を目指します



遠隔起動制御デバイス付帯型のマイカークレジットサービスを提供するカラフルライン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:椎名金吾、以下:カラフルライン)は、業界の健全な発展を目指すため一般社団法人モビリティサービス協会(以下:モビリティサービス協会、URL:https://msa.or.jp/)に入会しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135917/2/135917-2-8199941d8c50e1e4eff19d12cbdeccdf-2850x1522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135917/2/135917-2-47e0554b2bfa5c60e059a9dc0e91c70b-1418x923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当協会は、「ユーザー視点に立った多様なモビリティサービスを世に送り出す」事をミッションとし、多様な会員企業とともに産業の健全な発展を推進しています。


弊社はこれまで、遠隔軌道制御デバイスを活用したマイカークレジットサービスの提供を全国の自動車販売事業者様へ行ってまいりました。今後は、協会活動を通じて業界全体でのルール形成や標準化に積極的に参加し、特に業界における信頼性の確保と健全な市場環境の整備に貢献してまいります。


今後の展望
遠隔起動制御デバイスを搭載したモビリティサービスにおける安全性・透明性向上の取り組み 業界団体との連携による利用者保護の強化


当社は引き続き、「モビリティとテクノロジーを通じ人々の幸せに貢献する」をミッションに掲げ、モビリティサービス業界の発展に寄与してまいります。

会社概要
会社名 :カラフルライン株式会社
所在地 :東京都江東区青海2丁目7−4 the SOHO Odaiba409
代表者 :代表取締役 椎名 金吾
設立  :2018年4月4日
URL :https://carafulline.jp/


カラフルラインは、2018年の設立以降、様々な理由でマイカーを所有できない方々に向けたモビリティサービスを展開してまいりました。
これまでに累計3,000名以上の方々にご利用いただき、全国では約1,300のフランチャイズ店舗でサービスの申込が可能です。
また直近では、自動車業界向けに提携会社と連携し、経費削減サービスやホームページ制作、SNS広告運用など、多様なソリューションを提供することで、業界全体の発展に寄与しています。

プレスリリース提供:PR TIMES