2017年12月の自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧

    1 2 3 4 5 6 > 次
「日本の自動運転技術は世界最高になり得るのか」デロイトトーマツ周氏が語る…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ビジネス

「日本の自動運転技術は世界最高になり得るのか」デロイトトーマツ周氏が語る…オートモーティブワールド2018PR

2020年の東京オリンピック開催時の自動運転車公道実験に向けて官民をあげた取り組みが進む中、デロイト トーマツ コンサルティングの周氏は「自動運転技術を見せることは大事」としながらも、「世界に認められるような実証の場にしなくてはいけない」と強調する。

自動運転「レベル3」以上の安全性ガイドラインを策定へ…国交省がワーキンググループを新設 画像
自動車 テクノロジー

自動運転「レベル3」以上の安全性ガイドラインを策定へ…国交省がワーキンググループを新設

国土交通省は車両安全対策検討会に「自動運転車両安全対策ワーキング・グループ(WG)」を新設し、自動運転「レベル3」以上の安全性に関するガイドラインをまとめる。

三菱電機、CES 2018に次世代技術搭載の EMIRAI4 出展予定…安心・安全なクルマ社会を提案 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、CES 2018に次世代技術搭載の EMIRAI4 出展予定…安心・安全なクルマ社会を提案

三菱電機は、2018年1月9日から1月12日まで米国ラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES 2018」に出展し、スマートモビリティー時代の安心・安全・快適なクルマ社会を提案する。

KDDIなど3社、自動運転向けダイナミックマップの実証実験開始へ…次世代通信「5G」活用も 画像
自動車 テクノロジー

KDDIなど3社、自動運転向けダイナミックマップの実証実験開始へ…次世代通信「5G」活用も

KDDIとゼンリン、富士通の3社は、4G LTEおよび次世代移動通信システム「5G」を活用した自動運転向け「ダイナミックマップ」の生成・配信技術の実証実験を2018年1月より開始すると発表した。

自動ブレーキ車の普及…米ではトヨタが台数首位、装着率ではテスラ 画像
自動車 テクノロジー

自動ブレーキ車の普及…米ではトヨタが台数首位、装着率ではテスラ

米国IIHS(道路安全保険協会)は、2017年モデルの自動ブレーキの装着率や販売台数や調査した報告書を発表した。

日本発の国際規格「歩行者検出・被害軽減ブレーキシステム」が発行 画像
自動車 テクノロジー

日本発の国際規格「歩行者検出・被害軽減ブレーキシステム」が発行

昼間・夜間の自動車運転時に歩行者を検出し、自動ブレーキによって衝突被害を軽減するシステムに関する、日本発の国際規格が発行した。経済産業省が25日、発表した。

オン・セミコンダクター、完全自動運転とコネクトカー向け新技術をCES 2018で公開予定… 画像
自動車 テクノロジー

オン・セミコンダクター、完全自動運転とコネクトカー向け新技術をCES 2018で公開予定…

米国のオン・セミコンダクター社は12月19日、米国で2018年1月に開催されるCES 2018において、完全自動運転とコネクテッドカー向けの新技術を初公開すると発表した。

シートベルトプリテンショナー作動時に負傷のおそれ、アルファロメオ MiTo をリコール 画像
自動車 テクノロジー

シートベルトプリテンショナー作動時に負傷のおそれ、アルファロメオ MiTo をリコール

FCAジャパンは12月21日、アルファロメオ『MiTo』のシートベルトプリテンショナーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2016年11月24日~2017年3月8日に輸入された176台。

【あおり運転】煽られた経験は約9割、罰則強化で高まるドラレコ需要 画像
自動車 社会

【あおり運転】煽られた経験は約9割、罰則強化で高まるドラレコ需要

警察庁から全国の警察に「あおり運転」に対し罰則を強化する新対応が発表されました。新対応に伴う罰則強化に関連する情報と、あおり運転への対処として高まるドライブレコーダー需要に関する調査結果、おすすめのドライブレコーダーや対策方法を掲載しています。

自動運転向け3DソリッドステートLiDAR、CES2018で公開予定…米TriLumina 画像
自動車 テクノロジー

自動運転向け3DソリッドステートLiDAR、CES2018で公開予定…米TriLumina

米国のTriLumina社は12月19日、米国で2018年1月に開催されるCES2018において、3DセンシングVCSEL照明ソリューションを利用した3DソリッドステートLiDAR(ライダー)を初公開すると発表した。

次世代の交差点安全技術、コンチネンタルがCES 2018で公開予定---物体の位置と動きを車両に伝える 画像
自動車 テクノロジー

次世代の交差点安全技術、コンチネンタルがCES 2018で公開予定---物体の位置と動きを車両に伝える

コンチネンタルは12月19日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES 2018において、次世代の交差点安全技術を初公開すると発表した。

車内でのスマートフォン操作を無効化するスマートフォンケース 画像
自動車 テクノロジー

車内でのスマートフォン操作を無効化するスマートフォンケース

IoTテクノロジーベンチャーのMomoは12月20日記者会見を開き、「ながら運転」撲滅 IoTソリューションを発表した。運転中にスマートフォンのながら見を抑制するスマートフォンケース型のデバイスで、車内ではアプリの操作ができないようにする仕組みが入っている。

アウディ Q5 新型、NHTSAの衝突テストで最高の5つ星評価 画像
自動車 テクノロジー

アウディ Q5 新型、NHTSAの衝突テストで最高の5つ星評価

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は12月19日、新型アウディ『Q5』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と認定した。

「ホンダの自動運転はパーソナルカー」安井裕司氏…GTC 2017 画像
自動車 テクノロジー

「ホンダの自動運転はパーソナルカー」安井裕司氏…GTC 2017

半導体メーカーのNVIDIAが12月12~13日に開催した技術イベント「GTC Japan 2017」において、ホンダの自動運転AI開発をリードする本田技術研究所 四輪R&Dセンター 統合制御開発室ADブロック 主任研究員の安井裕司氏が登壇し、ホンダが目指す自動運転の姿をアピールした。

人工知能をもつドラレコの可能性とは…Nauto Japan 井田哲郎 代表【インタビュー】 画像
自動車 ビジネス

人工知能をもつドラレコの可能性とは…Nauto Japan 井田哲郎 代表【インタビュー】

自動運転の実現に向けたAI技術を読み解くため、業界のキーパーソンに各社の取り組みについて話を聞いた。第3回目となる今回は、Nauto Japan 日本代表の井田哲郎氏。

    1 2 3 4 5 6 > 次
Page 1 of 6