フォートラベルは、同社が運営する旅行総合情報サイト「旅行のクチコミサイト フォートラベル」の会員を対象に「2010-2011 年末年始の過ごし方」アンケート調査を実施した。
フジタクシーグループは2年ほど前から今回の新ステム導入を画策しており、ドコモとKDDIにも話を持ちかけたという。ソフトバンクを選んだ理由は「対応が早かった」(同)ことを第一に挙げた。
イードは、ブロードバンド&IT情報サイト「RBB TODAY」において、読者投票によってブロードバンド時代のベストサービスを選出する「ブロードバンドアワード」を今年も開催している。
ビルコムは26日、Android OS向けアプリサービス『アンドロイド着せ替えパッケージ』の販売を開始したと発表した。
イードは、ブロードバンド&IT情報サイト「RBB TODAY」において、読者投票によってブロードバンド時代のベストサービスを選出する「ブロードバンドアワード」を今年も開催している。
25日発売されたPS3用ソフト『グランツーリスモ5』、プロデューサー山内一典氏のTwitterには、ユーザーから「ありがとう」と、世界中から感謝のコメントが相次いで寄せられている。
ナノコネクトは26日、Android2.2搭載の多機能ロボット『すーぱーどろいど君』を発表。2011年から発売する。価格はオープン。レンタルも予定し、レンタル料金は20万円/日。
ソフトバンクモバイルは26日、アップル『iPad』の「Wi-Fi+3G」モデルが実質負担額0円から購入できるキャンペーン「iPad for everybody」を、12月3日から2011年2月28日まで実施すると発表した。
学生向け情報サイト「CampusNavi」が、2011年よりアジア14か国(日本、中国、韓国、インド、ASEAN10カ国)で展開されることが決定した。
ゼンリンデータコムは、台湾の地図会社大輿出版社の子会社で情報サービスを提供する大輿資訊が提供するiPhoneアプリ「台湾観光ナビ」に技術提供したと発表した。