ビースポーツは、「マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)」の2016年度実施概要を発表した。
日本が誇る世界最大規模のカスタムカーの祭典『東京オートサロン2016』が、1月17日に閉幕。今年は過去最高となる447社、展示車両数880台が登場。そして、やはり気になる存在と言えば、各ブースに華を添える美しきコンパニオンたち。
米国の自動車大手、フォードモーターのフォードブランドは1月11日、米国で開幕したデトロイトモーターショー16において、改良新型『フュージョン』をベースとしたNASCARを初公開した。
日本が誇る世界最大規模のカスタムカーの祭典『東京オートサロン2016』が、1月17日に閉幕。今年は過去最高となる447社、展示車両数880台が登場。そして、やはり気になる存在と言えば、各ブースに華を添える美しきコンパニオンたち。
10月7~9日に開催が決まっている2016F1日本GPの開催概要が、19日にモビリティランドから発表された。
工学院大学ソーラーカープロジェクトは、2015年にオーストラリアで開催された世界最大級のソーラーカーレース「ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジ(WSC)」参戦のドキュメンタリー動画を制作・公開した。
ヤンマーがサポートする「HIMOINSAレーシングチーム」が、ダカールラリー2016年大会の二輪車部門へ参戦、全員が完走。ジェラード・ファレス選手は二輪車部門8位という成績を収めた。
1月15日から17日まで幕張メッセで開催された「東京オートサロン2016」で今年50周年を迎える富士スピードウェイがブースを出展。往年の名車両やトロフィーなどが展示された。
千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2016」のホンダブースに、昨年フェルナンド・アロンソがドライブし注目を集めたマクラーレン・ホンダカラーの「N-ONE OWNERS CUP」車両が展示された。
モビリティランドは、10月9日に鈴鹿サーキットで決勝レースが行われるF1日本GPの開催概要を発表した。チケットは3月6日より販売開始となる。