インディカー・シリーズ第10戦の決勝レースが現地26日、米ウィスコンシン州エルクハートレイクの「ロードアメリカ」で行なわれ、2014年王者のウィル・パワーが今季2勝目を飾った。佐藤琢磨は前半好走を見せるも、最終結果17位。
2016年のMotoGP第8戦オランダGPの決勝が26日、TTアッセン・サーキットで行われ、ジャック・ミラー(ホンダ)が初優勝を飾った。
TTアッセン・サーキットで行われた2016年のMotoGP第8戦オランダGP。Moto2クラスに参戦する中上貴晶(IDEMITSU Honda Team ASIA)が、世界選手権キャリア通算111戦目にして待望の初優勝を飾った。
日産自動車とNISMO(ニスモ)は6月22日、契約レーシングドライバーのロニー・クインタレッリ選手がイタリア共和国から「イタリアの星勲章ウッフィチャーレ章」を受章した、と発表した。
日本時間の6月27日、米国で決勝レースを迎える「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」。新型『NSX』で参戦するホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは6月24日、準備万端をアピールする映像をネット上で公開した。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2016の出場チーム、ST-4クラスNo.100『amuse & SPV Racing』を応援する『amuse & SPV Racing レースクイーン』の知念舞さん・瀬戸麻楡さん・武田智恵さん。
2016年のMotoGP第8戦オランダGPの公式予選が25日、TTアッセン・サーキットで行われ、アンドレア・ドヴィツォーゾ(ドゥカティ)が今季初ポールポジションを獲得した。
「ものづくりワールド2016」には数多くの3Dプリンターが出展されていた。その中でひときわ注目を集めていたのが、松浦機械製作所(本社・福井県福井市)のハイブリッド金属3Dプリンタ「LUMEX Avance-60」だ。その周りには常に多くの来場者が集まっていた。
稀に見る激戦となった今年のルマン24時間耐久レース。優勝したポルシェに続いてFIA WECも、今年の戦いを振り返る総集映像を、公式サイトを通じて配信している。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT2016の出場チーム、GT300クラスNo.55『AUTOBACS RACING TEAM AGURI』を応援する『ARTA GALS』の神崎由莉子さん・黒田みりさん。