モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(527 ページ目)

【WEC】アウディ撤退…耐久レース界の首脳たちから「残念」の声 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC】アウディ撤退…耐久レース界の首脳たちから「残念」の声

欧州時間26日に発表された、アウディの世界耐久選手権(WEC)からの今季限りでの撤退決定。これに対し、WECのシリーズ主催サイドや、ルマン24時間レースの主催団体からも「残念」「悲しい」といった意の声明が挙がっている。

ロードスター・パーティレースIII 西日本シリーズ、初代王者は本多永一 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロードスター・パーティレースIII 西日本シリーズ、初代王者は本多永一

ロードスターNR-Aによる「パーティレースIII西日本シリーズ」の今季最終となる第4戦が10月22日、岡山国際サーキットで開催された。

アウディ、ルマンとWEC撤退へ…フォーミュラEに注力 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ、ルマンとWEC撤退へ…フォーミュラEに注力

ドイツのアウディ本社は10月26日、2016年シーズンをもって、ルマン24時間耐久レースを含むFIA WEC(世界耐久選手権)から撤退すると発表した。

【スーパー耐久 第5戦】激戦のグループ2決勝、ST-4はロードスター、ST-5はフィットが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第5戦】激戦のグループ2決勝、ST-4はロードスター、ST-5はフィットが優勝

2016年のスーパー耐久シリーズ第5戦「スーパー耐久 in OKAYAMA」の決勝レース。グループ2の決勝はST-4はマツダ『ロードスター』、ST-5クラスはホンダ『フィット』が激戦を制した。

【MotoGP 第16戦オーストラリア】クラッチローが今季2勝目、マルケスはまさかの転倒 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第16戦オーストラリア】クラッチローが今季2勝目、マルケスはまさかの転倒

2016年のMotoGP第16戦オーストラリアGPの決勝が23日、フィリップアイランド・サーキットで行われ、カル・クラッチロー(ホンダ)が今季2勝目を飾った。

【F1 アメリカGP】ハミルトンが通算50勝目を達成、ホンダ勢もダブル入賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アメリカGP】ハミルトンが通算50勝目を達成、ホンダ勢もダブル入賞

2016年のF1第18戦アメリカGPの決勝が23日、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポール・トゥ・ウィン。通算50勝目を達成した。

【スーパーフォーミュラ 最終戦】鈴鹿で新型 NSX セーフティカーを導入へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 最終戦】鈴鹿で新型 NSX セーフティカーを導入へ

鈴鹿サーキットは、10月29日・30日に開催する「2016年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第15回JAF鈴鹿グランプリ」から、ホンダの新型『NSX』をベースとしたセーフティカーを導入すると発表した。

【全日本MX 最終戦】チームHRC、成田亮と能塚智寛がチャンピオン獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本MX 最終戦】チームHRC、成田亮と能塚智寛がチャンピオン獲得

2016年全日本モトクロス選手権で、IA1(450cc)に参戦する成田亮とIA2(250cc)に参戦する能塚智寛、チームHRCの2名がチャンピオンを獲得した。

【スーパー耐久 第5戦】スリーボンド日産自大GT-Rが今季4勝目、待望の初チャンピオン獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第5戦】スリーボンド日産自大GT-Rが今季4勝目、待望の初チャンピオン獲得

2016年のスーパー耐久シリーズ第5戦「スーパー耐久 in OKAYAMA」の決勝レースが岡山国際サーキットで行われ、No.24スリーボンド日産自動車大学校GT-R(内田優大/藤井誠暢/平峰一貴)が今季4勝目を飾り、念願のシリーズチャンピオンを獲得した。

【F1 アメリカGP】ハミルトンが唯一の1分34秒台で今季9回目のポールポジション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アメリカGP】ハミルトンが唯一の1分34秒台で今季9回目のポールポジション

2016年のF1第18戦アメリカGPの公式予選が22日、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季9回目のポールポジションを獲得した。

    先頭 << 前 < 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 …530 …540 ・・・> 次 >> 末尾
Page 527 of 2,319