11日にイタリア・バレルンガサーキットで行われたイタリアGT選手権の第10戦で今季FIA-F4日本選手権に参戦中の根本悠生が初参戦で見事初優勝を飾った。
日本郵便 Honda 熊本レーシング・ライダー手島雄介選手、ホンダモーターサイクルジャパン畠山隆治執行役員は9月17日、東京・丸の内 KITTE 「秋のメッセージフェスタ 2016 in KITTE」(17~19日)の初日イベントに登壇。7月末の鈴鹿8耐を終えた想いを伝えた。
2016年のF1第15戦シンガポールGPが16日に開幕。マリーナ・ベイ・ストリートサーキットでフリー走行が行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムを記録した。
ブラジルのリオデジャネイロで開催中のパラリンビックで現地時間15日、イタリアの元レーシングドライバー、アレッサンドロ“アレックス”ザナルディが、自転車(ハンドサイクル)男子ロードレース「H5」カテゴリーで銀メダルを獲得した。
11月5・6日に鈴鹿サーキットで開催される2016年の全日本ロードレース選手権の最終戦「MFJグランプリ」の観戦チケットが、9月11日から発売が開始されている。
15日、SUPER GTのGT500クラスに参戦しているDrago Modulo Honda Racingは、今季残りの2大会3レースにGT500クラス新人となる19歳、牧野任祐(まきの ただすけ)を起用すると発表した。
CARTで活躍し、F1でも走った元レーシングドライバーのアレッサンドロ“アレックス”ザナルディ(イタリア)が、ブラジル、リオデジャイネロで開催中のパラリンピックに出場、現地時間14日の自転車男子タイムトライアル「H5」カテゴリーで金メダルを獲得した。
鈴鹿サーキットは、フェラーリのマシンを集めた特別展示企画「Ferrari Formula1 Exhibition」をF1日本GPが行われる10月6日から10日まで、GPスクエア特設ブースで開催する。
レクサスは、11月3日にふくしまスカイパークで開催される、レッドブル・エアレース 室屋義秀選手のファンミーティングをサポート。「日本発・世界と戦う室屋義秀選手とレクサスの競演」をテーマに、様々なアメージングな体験を提供する。
11日にサンマリノのミサノ・ワールド・サーキットで行われたMotoGP第13戦サンマリノGPのMoto2クラスで、中上貴晶が3位表彰台を獲得。2戦連続でMoto2のポディウムに上がった。