モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(5,006 ページ目)

【新聞ウォッチ】雅子さまご出産でクルマの主流はミニバン!? 日米で同時ブーム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】雅子さまご出産でクルマの主流はミニバン!? 日米で同時ブーム

【2002パリ〜ダカールラリー】“スーパープロダクション・パジェロ”って何? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【2002パリ〜ダカールラリー】“スーパープロダクション・パジェロ”って何?

2002年のパリ〜ダカールラリーは、FIA技術規定(クロスカントリーラリーカー)の更改時期にあたり、主催者は新規定を先取りするかたちで独自の車両規則を制定した。4輪は「プロダクション」と「スーパープロダクション」の2カテゴリーに分かれる。

【クリスマス・プレゼント】サンタがアルファでやってくる!? ……『147』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クリスマス・プレゼント】サンタがアルファでやってくる!? ……『147』

無料インターネットサービスを提供するライブドアなど3社は、合同でアルファロメオ『147』が1名様に当たるプレゼントキャンペーンを開催している。締め切りは12月24日となっている。

あの「溝落とし」もできる!? セガ『頭文字D Arcade Stage』ゲーセンに登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

あの「溝落とし」もできる!? セガ『頭文字D Arcade Stage』ゲーセンに登場

セガは、人気マンガ『頭文字(イニシャル)D』を題材にしたアーケードゲーム(ゲームセンター向けゲーム)のロケテストを今週末の12月1〜2日に行う。『頭文字D Arcade Stage』と呼ばれるこのゲームは、大ヒット作『セガラリー2』の主要製作メンバーが中心となって開発されてきたゲームだ。

【2002パリ〜ダカールラリー】三菱『パジェロ』4台、今度こそと今度もと 画像
モータースポーツ/エンタメ

【2002パリ〜ダカールラリー】三菱『パジェロ』4台、今度こそと今度もと

三菱自動車/ラリーアートは、12月28日から開催される「2002パリ〜ダカールラリー」に三菱『パジェロ』4台を出場させ、2年連続、7回目の総合優勝を目指す。出場カテゴリーは新規定の「スーパープロダクション」部門。

パトリック・ヘッドがラルフに厳しい注文「辛抱がないんだ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

パトリック・ヘッドがラルフに厳しい注文「辛抱がないんだ」

ウィリアムズのテクニカル・ディレクター、パトリック・ヘッドがラルフ・シューマッハに厳しい指摘。ヘッドによるとラルフはテストやマシン開発に全力を傾けず、レースのみに100%集中しているという。

【COTY】ブラジルにもあった!! GMシボレーが2部門獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】ブラジルにもあった!! GMシボレーが2部門獲得

GM(ゼネラルモーターズ)の子会社GMド・ブラジルは、シボレー『セルタ』およびびシボレー『トラッカー』がブラジル自動車記者協会(ABIAUTO)から表彰を受けたと発表した。

クルサードがハッキネンに「戻って来いよ」と 画像
モータースポーツ/エンタメ

クルサードがハッキネンに「戻って来いよ」と

1年間の休養期間に入ったミカ・ハッキネンが、デイビッド・クルサードからマクラーレンのテストへの参加要請を受けていたことを明かした。「デイビッドが僕にテストに来いって言うんだ。ちょっと驚いたけど、彼にとっては真剣な問題だからね」とハッキネン。

【2002パリ〜ダカールラリー】概要---「スーパーマラソン」ステージ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【2002パリ〜ダカールラリー】概要---「スーパーマラソン」ステージ

24回目の“パリダカ”、「2002パリ〜ダカールラリー」はフランス、スペイン、モロッコ、モーリタニア、セネガルを舞台に12月28日から2002年1月13日にかけて開催される。総延長は9436km、その内SS(競技区間)は4025km。

今どきワゴンのイイトコロ 画像
モータースポーツ/エンタメ

今どきワゴンのイイトコロ