英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは6月末、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『V8ヴァンテージ』の2016年モデルを初公開した。
7月19日にオートポリスで開催される「マツダファン九州ミーティング 2015 in オートポリス」で、「MAZDA 787B JSPC仕様」の走行が決定した。
ホンダの八郷隆弘社長は7月6日、都内にある本社で就任後初の会見に臨み、7年ぶりに参戦しているF1について「大変厳しい状況にあって残念だと思っている」としながらも、「一刻も早くF1で勝利したいと考えている」と述べた。
「明治日本の産業革命遺産」のほうは、世界文化遺産への登録が異論を唱えていた韓国を含む21委員会の全会一致で決定したそうだ。
2015年のF1第9戦イギリスGP決勝が5日行われ、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季5勝目を飾った。
6月27日と28日の2日間、山梨県笛吹市で第5回石和温泉郷クラシックカーフェスティバル2015が開かれた。
7月5日、神戸空港特設会場にて開催されている全日本モトクロス選手権第5戦にホンダのモトクロッサー旗艦車である『CRF450R』の先行開発車両が参戦。世界初公開となった。
日産自動車の小型クロスオーバー、『ジューク』。同車が英国で達成した片輪走行による新記録の映像が、ネット上で公開されている。
鈴鹿サーキットは、「全日本ロードレース 第9戦 第47回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿」を10月31日・11月1日に開催する。
2015年のF1第9戦イギリスGPの公式予選が4日に行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季8回目のポールポジションを獲得した。