9月9日に発表となるダイハツの新型車『キャスト』や、10月1日にマイナーチェンジとなるトヨタ新型『クラウン』の情報を公開。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパーフォーミュラ出場チーム、No.3・4『KONDO RACING』を応援する『D'station 2015 フレッシュエンジェルズ』の林沙久羅さん・佐崎愛里さん・日野礼香さん・清瀬まちさん。
ツインリンクもてぎで開催中の全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)第4戦のサポートレース「N-ONE OWNER’S CUP 第7戦」に、ボクシングの元世界チャンピオン、内藤大助さんが出場。予選38位、決勝は41位完走扱いという結果だった。
2015年のF1第11戦ベルギーGPの公式予選が22日、スパ・フランコルシャンで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季10回目、通算48回目のポールポジションを獲得した。
ポーランドでこのほど、ラリーに参戦中のマシンがコースアウトし、観客席に突入するアクシデントが起きた。その一部始終を収めた映像が、ネット上で公開されている。
10月号の特集では、クリーンディーゼル搭載のクルマ3台でそれぞれロングドライブを決行。1000km以上の距離を走り、この3台に共通する「クリーンディーゼルの魅力」を伝えている。
トヨタ自動車が9月上旬にも、米国で初公開すると見られる次期『プリウス』。その完全な姿を、海外の自動車メディアがついにスクープした。
2013年から挑戦が始まった『アウトランダーPHEV』によるアジアクロスカントリーラリーへの挑戦。いったんの区切りとなる3年目となった2015年もアウトランダーPHEVは3年連続の完走、クラス優勝を果たした。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパーフォーミュラ出場チーム、No.3・4『KONDO RACING』を応援する『フォーラムエンジニアリング ギャル』の久保まいさん。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパーフォーミュラ出場チーム、No.3・4『 KONDO RACING』を応援する『Raffinee レースクイーン』の古川真奈美さん。