モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(156 ページ目)
クルマ社会の未来を似合う若者が集結! 企業も注目する学生フォーミュラ
年々盛り上がりを見せている学生フォーミュラは学校の威信をかけて本気の車両製作を行いその成果を披露する場となる。企業側の出店数も増え続けていて学生との接点を直接持てる貴重な機会となっているようだ。ここでは会場で多くの学生が集まっていたブースを紹介する。
マクラーレンとTDK、戦略的技術提携を締結…「フォーミュラE」などEVとeスポーツ分野で
TDKは10月29日、マクラーレンレーシングと複数年にわたる戦略的技術提携を結んだと発表した。
「トルク感がすごい」最新のBMWで初輸入車、初EV体験!『クルマら部』スペシャル試乗会レポート
クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部 presented by レスポンス』のユーザーが、“クルマLOVE!”な専門家と話題の新型車にスペシャル試乗!
異次元の回転性能を実現! ヤマハのEVフォーミュラカーと最新トルク制御
大学生や専門学生などが製作した独自フォーミュラカーの走行性能や製作コンセプトを競う「学生フォーミュラ」。今人気を集めるこのイベントには多数のメーカーやサプライヤーがブースを構える。中でも新たな取り組みが満載で注目を集めていたのがヤマハ発動機だ。
人気のヤマハ『XSR125』がアート作品に…新進気鋭のデニムアパレルとコラボ、限定「つなぎ」も発売
ヤマハ発動機は「Dynamic Art Project」by YAMAHA MOTORとして、新進気鋭のデニムアパレルブランドTOM WORKSとのコラボレーションを発表。人気の125ccネオレトロバイク『XSR125』をベースにしたアートオブジェを製作。さらにコラボレーションアイテムも発売する。
VW史上最強の電動バス『ID. Buzz GTX』、映画『ヴェノム』最終作に登場
フォルクスワーゲンは、映画『ヴェノム:ザ・ラストダンス』(日本で11月1日公開予定)に、電気ミニバン『ID. Buzz』の高性能モデル「GTX」が起用されると発表した。
[15秒でニュース]スーパー耐久シリーズ第6戦in岡山…次回は11月15・16日の最終戦富士
10月26日27日の2日間、岡山国際サーキット(岡山県美作市)で開催されたスーパー耐久シリーズ第6戦。
「鈴木サミット」にスズキで行く---176万人の鈴木さん注目! 11月17日に和歌山県海南市で
鈴木サミット実行委員会は11月17日、和歌山県海南市内で「第8回鈴木サミット」を開催する。海南市は鈴木姓の発祥の地だとされる。スズキの二輪・四輪で来場した人へのステッカーの配布など、全国の鈴木さんのために企画が用意されている。
光岡、ウェルネス展示会で新型『ビュート・ストーリー』を特別出展…11月2~3日
光岡自動車は10月28日、11月2日と3日に愛知県名古屋市のポートメッセなごや第3展示館で開催される「WELLNESS WORLD NAGOYA」において、『ビュート・ストーリー』を特別展示すると発表した。
ホンダのモータースポーツファン感謝イベント、F1角田選手やMotoGP中上選手が登場…12月開催
ホンダは10月28日、モータースポーツファンへの感謝を伝えるイベント「Honda Racing 2024 Season Finale(ホンダ・レーシング 2024シーズンフィナーレ)」を、12月14~15日、「Hondaウエルカムプラザ青山」(東京都港区)で開催すると発表した。
