モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(123 ページ目)
フォーミュラEの最新マシン「GEN3 Evo」、ルーキーに門戸開放…次世代ドライバー育成へ
ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、2月13日に開幕する「ジェッダE-Prix」から、これまでチャンピオンシップに参戦したことのないドライバーを対象としたルーキーフリー走行セッションを導入すると発表した。
奇跡のコラボ、フェラーリエンジンを搭載したマセラティ…なぜ乗るのか?
『カーセンサーEDGE』3月号(発行:リクルート)の特集は「フェラーリ時代のMaserati」だ。イタリアの名門自動車ブランド「マセラティ」が誕生して2024年12月で110年だが、中古車マーケットで人気なマセラティは、跳ね馬の心臓=フェラーリ製エンジンをもつモデルだという。
セルスター工業、「大阪オートメッセ2025」で新型取締機対応のセーフティレーダーを公開へ
セルスター工業が2月7日から9日にインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2025」への出展内容を発表した。
メルセデスベンツが自動車とアートを融合、6人のアーティストと未来を描く…「プロトタイプ」展開催
メルセデスベンツは、同社のアートコレクションによる展示会「PROTOTYPE」をスタジオ・オデオンスプラッツで開始した。3月22日まで開催されている。
宮崎駿の『2CV』をオリジナルストーリー付きで展示...ジブリパークで1月29日から
愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に位置する「ジブリパーク」は1月29日より、宮崎駿監督(※)が愛用していたシトロエン『2CV』を「ジブリの大倉庫」で展示する。※崎は旁の上が立
トヨタ渾身のコンプリートカー『86GRMN』に試乗できる! 富士スピードウェイホテル宿泊特典が登場
富士スピードウェイホテルは、2月17日から6月30日までの期間、トヨタ『86GRMN」に試乗できる宿泊特典を用意すると発表した。
いちどは訪ねたい「センスが光る」中古車販売店…車選びはお店選びだ
中古車情報誌『カーセンサー』3月号(発行:リクルート)の特集は、「一度は訪ねてみたい素敵なお店」だ。全国の「センスが光る」中古車販売店をご紹介している。
「DS」がブランド誕生70周年、初代『DS 19』の誕生ストーリー
DSオートモビルは、2025年にブランド誕生70周年を迎えると発表した。1955年に登場した『DS』から始まるこのブランドの軌跡は、単なる自動車以上の存在として、フランス車の象徴となってきたという。
富士スピードウェイ、年間パスを1月30日発売へ…主要レース7大会を含む全イベント観戦可能
富士スピードウェイは、2025年シーズンを通じてレース観戦が可能な年間パス「ANNUAL PASS 2025」を、1月30日午前10時より発売すると発表した。
VW『ポロ』50周年、初代のヒルクライム仕様が独クラシックモーターショーに
フォルクスワーゲンは『ポロ』の50周年を記念して、1月31日から2月2日までドイツ・ブレーメンで開催されるクラシックモーターショーに、初代『ポロL』と1977年のヒルクライムモデルを出展する。
