宇都宮で行なわれているジャパンカップサイクルロードレース13。10月19日、宇都宮大通りにて開催されたクリテリウムを制したのは、ガーミン・シャープのスティール・ヴォン・フォフ選手だった。
ジャパンカップ13で10月19日、オープン男子を制したのは黒枝咲哉選手(大分)。レース残り500mを過ぎたところでゴール前スプリントへ。黒枝選手は集団から抜け出し勝利を決めた。
10月18日から栃木県宇都宮市で開催されているジャパンカップサイクルロードレース。
ホンダの英国法人、ホンダUKと英国BBC放送の人気自動車番組、『Top Gear』の雑誌版、『Top Gear Magazine』が2013年7月、共同発表したホンダ『Mean Mower』。この世界最速の芝刈り機が、ホンダ『シビック』のレーシングカーと、サーキットで対決した。
日産自動車およびニスモは、12月1日、富士スピードウェイにおいて、第16回NISMO FESTIVALを開催する。
フィアットが『500』をベースにしたEVとして、米国市場で販売中の『500e』。人気俳優、ヒュー・ジャックマンが手がけた500eが、チャリティオークションに出品され、高値で落札された。
フィアット クライスラー ジャパンは、11月3日と4日の2日間、神奈川県青根キャンプ場においてジープオーナー向けのアウトドアイベント「Jeep Real Festival 2013」を開催する。
ビー・エム・ダブリューは、六本木ヒルズで11月16日に開催されるスノーボード・イベント「BURTON RAIL DAYS presented by MINI」に協賛する。
きょうの紙面を見ると、自動車に関連する主なニュースが3本あるが、各紙の紙面でそれぞれの扱いがマチマチなのが興味深い。
日産自動車は17日、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)本社にて、電動レーシングカー『Nissan ZEOD RC』を日本初公開した。