ビースポーツは、国内外の名車が一堂に会する自動車イベント「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル」を5月5日、筑波サーキットにて開催する。
JAF(日本自動車連盟)東京支部は、春休みイベントとしてMEGA WEBで開催される「第6回こどもモーターショー」にブースを出展する。
ホンダの英国法人、ホンダUKは3月23日、ドイツ・ニュルブルクリンクにおいて、新型『シビック タイプR』の発売記念イベントを開催すると発表した。
中日本エクシスは、中央道 諏訪湖サービスエリア(下り線)で諏訪市公認キャラクター「諏訪姫」春祭り&ご当地アイドルミニライブ開催を3月28日に開催する。
マピオンが運営するモバイル位置情報ゲーム「ケータイ国盗り合戦」は、トヨタレンタカーとコラボしたモバイルスタンプラリー「姫をレジャーに連れてって!」を4月21日より6月30日まで開催する。
太田哲也氏が校長を務めるドライビングレッスン「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON」。そのスピンオフ企画として「レーシングドライバーから学ぶドライビング講座」が3月29日、Esta青山(東京都港区)で開催される。
23日、SUPER GTのメーカー合同テストが富士スピードウェイで行われた。入場料のみで観覧できるとあって多くのファンがサーキットを訪れた。
クラシックMINIの恒例イベント「第23回 JAPAN MINIDAY」が4月29日、筑波サーキットで開催される。
オフィスタマは、「カーユニウーマンプレゼンツ TONGARIゆるりオフ会イベント×イエローハット新山下店」を4月11日、イエローハット新山下店(横浜市)で開催する。入場は無料。
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は、同会初の週末1日サーキットイベント「NAPAC FESTA in 富士」を3月15日、富士スピードウェイで開催した。