神奈川キャンピングカーフェア実行委員会は、「神奈川キャンピングカーフェア」を、川崎競馬場馬場内特設会場にて、9月26日・27日の2日間にわたって開催する。
7月23日より開幕した鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)。23日はフリー走行のみで、来場者や報道陣も限られていたが、その中で突如ビッグニュースが舞い込んだ。有名ハリウッドスターの来場が告げられたのだ。
タカラトミーは、2015年8月から横浜みなとみらいエリアにおいて、発売45周年を迎えた「トミカ」の専門店「トミカショップ」の新店をオープン、さらにトミカがまるごと楽しめるイベント「トミカ博」を開催する。
ホテル・旅行の口コミサイトのトリップアドバイザーは、サイト上に投稿された世界中の旅行者の口コミ評価をもとに「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2015」を発表。1位には「トヨタ産業技術記念館」が選ばれた。
夏休みになると東京・お台場の特設会場では恒例となったスバルの体験試乗会が開催される。今年は「スバル アクティブライフスクエア in お台場夢大陸」と題して、スバルのSUVシリーズを満喫できるタフなコースを用意。日常ではあり得ない試乗が8月31日まで無料で体験できる。
NEXCO東日本関東支社と東京湾横断道路は、8月6日に東京湾アクアライン 海ほたるPAで「2015サマーフェスティバル in 海ほたる」を開催する。
トヨタマーケティングジャパンが公開した『シャア専用オーリスIIコンセプト』は2013年に発売された『シャア専用オーリス』と比べ、いっそう凝ったディテールと、派手なグラフィックを持つデザインとなっている。
7月20日、東京・六本木にて「マツダ・ビー・ア・ドライバー・エクスペリエンス・アット・ロッポンギ(Be a driver. Experience at Roppngi)」の第二弾が開催され、『ロードスター』の開発陣が出席した。
ソニックデザインは、8月2日に富士スピードウェイで開催される「Fuji 86 Style with BRZ 2015」に出展する。
ドイツの高級車メーカー、BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは7月17日、米国で8月に開催される「モンテレー・カー・ウィーク」において、2台のコンセプトカーを初公開すると発表した。