甲子園歴史館は、リリーフカーを体感できる「プロ野球リリーフカー体感VR」と企画展「タイガース2017年の足跡と虎を支えたエースたち」を8月29日(火)より開催する。
SUBARU(スバル)はSUPER GT第6戦 第46回インターナショナル鈴鹿1000kmレースにて、『SUBARU BRZ GT300 親子観戦ツアー~2017 夏 家族で最高のプレミアムアルバムをつくろう~』のプログラムを実施した。
ジャガー・ランドローバーは8月25日、9月に英国ロンドンにおいて、「テクノロジー・ウィズ・ハート」(TECHNOLOGY WITH HEART)を開催すると発表した。
八重洲出版は、創業60周年記念企画展として、バイク・クルマ雑誌を創刊号から自由に閲覧できる「YAESU LIBRARY」を9月8日~18日の11日間、東京都・八丁堀の京華スクエア1F展示室で開催する。入場は無料。
1966年からスタートした鈴鹿1000kmレース。真夏の祭典として50年に渡る伝統のレースを振り返る展示ブースが、鈴鹿サーキットGPスクエアに展開された。
メルセデスベンツのハイパフォーマンスブランドの「メルセデスAMG」。1967年に会社が創立されてから50年が経過し、それを祝って、SUPER GT 第6戦開催中の鈴鹿サーキットGPスクエアに大きなブースを展開した。
SUBARU(スバル)は、SUPER GT第6戦 鈴鹿1000kmレース会場の鈴鹿サーキットで、新型『レヴォーグ』による、ツーリングアシスト体験会を開催した。
「氷上のF1」とも言われるボブスレー。雪も氷もない夏にこのコースを下ってきた!! オリンピック会場にもなった、長野県の長野市ボブスレー・リュージュパーク「スパイラル」が26日に一般向けに解放され、「THE MONSTER PARK」となった。
日産自動車は、「UEFAチャンピオンズリーグ トロフィーイベント」を8月26日から28日まで、銀座ニッサン クロッシングおよび日産グローバル本社ギャラリーにて開催する。
ベイスターズ乙坂のパットが豪快(?)に空を切る!! フリーアナウンサー高島彩が22日、横浜スタジアム(横浜市)で開催された、プロ野球公式戦「横浜DeNAベイスターズ vs 広島東洋カープ戦」ナイトゲーム始球式に、ユニフォーム姿で登板した。