フォルクスワーゲングループジャパンは、ミニチュア作家の田中達也氏とコラボレーションし、「“SUPER MARKET MUSEUM” produced by 田中達也 with Volkswagen」を東京都墨田区のスーパーマーケット「ライフ セントラルスクエア押上駅前店」で12月6日から16日まで開催する。
三菱自動車は、12月6日から8日まで東京ビッグサイトで開催される環境・エネルギーの総合展示会「エコプロ2018 SDGs時代の環境と社会、そして未来へ」に出展する。
SUBARU(スバル)は、12月6日から8日の3日間、東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロ2018 ~SDGs時代の環境と社会、そして未来へ」に出展する。
ロサンゼルスモーターショーの主催団体は、オートモビリティLAの「2018年トップ10自動車スタートアップコンペ」において、米国で電動トラックを手がけるソー・トラック(Thor Truck)社を最優秀に選出した、と発表した。
NEXCO東日本関東支社と東京湾横断道路は、東京湾アクアラインの海底トンネル内を見学できる「海底トンネルに潜入!東京湾アクアライン裏側探検」を2019年1月16日(水)より年間を通して毎週開催し、事前予約を12月4日(火)10時から開始する。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、ロサンゼルスモーターショー2018の開幕に合わせて、「2019ワールドカーオブザイヤー」の選考試乗会をロサンゼルスで開催した。
ディスカバリー・ジャパンは、NTTドコモが提供する「dTVチャンネル」上で展開するクルマ・バイク専門チャンネル「Discovery TURBO」にて、初の日本オリジナル番組「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」を12月14日19時より配信開始する。
東京都国立市にある谷保天満宮を主会場に12月2日、「谷保天満宮旧車祭2018」が開かれ、戦前モデルから昭和のクラシックカー、スーパーカーなど約200台が集まった。
ポップカルチャーのイベント「東京コミックコンベンション2018」(略称:東京コミコン2018)が11月30日~12月2日の日程で、千葉市の幕張メッセで開催中だ。新作映像作品の紹介、関連グッズの展示・販売が行われ、コスプレをした来場者も少なくない。
レゴ(LEGO)とポルシェは11月29日、実車の8分の1スケールのポルシェ『911 GT3 RS』(Porsche 911)の「レゴテクニック」モデルの生産を終了した、と発表した。