モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(304 ページ目)
レクサス IS、ゲーマー専用にカスタマイズ…車内に大型モニターやコントローラー
◆開発のテーマは「究極のゲームスペース」
◆小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚に
◆3Dプリントによるゲームコントローラー
五輪最高位スポンサーの豊田社長も一転、橋本新会長を「心より歓迎」[新聞ウォッチ]
森喜朗前会長の女性を蔑視した不適切な発言による混迷状態から2週間、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の新会長に橋本聖子氏の就任が決まった。国民の関心の度合いはともかく、きょうの日経を含めた各紙が1面トップ記事で報じている。
NAPAC 富士スピードウェイ走行会、参加者募集開始 4月21日開催
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は、一般ユーザーを対象とした「第32回 NAPAC走行会」を3月14日に富士スピードウェイで開催。参加者の募集を開始した。
ロールスロイス ファントム の内装、ハワイの希少樹木でカスタマイズ…博物館に納車
◆3年をかけてワンオフモデルを完成
◆最高品質のコアウッドの発見は「100万回に1回のチャンス」
◆ブルーのボディカラーは1934年製「パッカード12クーペ」と同色
イベント用特装車『ル・プティ・シトロエン』展示中---ららぽーと豊洲
グループPSAジャパンは、特装車『ル・プティ・シトロエン』を、ららぽーと豊洲にオープンした屋外アイススケートリンクに2月28日まで展示する。
レクサス UX アートカーの最優秀作品、車体を紙の花びらで覆う…日本庭園がモチーフ
◆アートカーのテーマは「禅ガーデン」
◆人と自然が調和して共存できる世界を表現するのが目標
◆アートカーのベース車両はハイブリッドの「UX250h」
キャデラック最強「ブラックウィング」、量産第一号車をオークションに 3月米国開催
◆3.6リットルV6ツインターボと6.2リットルV8スーパーチャージャー
◆クラスでは珍しい6速MTが標準で10速ATはオプション
◆0-96km/h加速は3.7-3.8秒で最高速は304-322km/h
【オートモビルカウンシル2021】4月9-11日、幕張メッセにヘリテージカー集結 バーチャルモールも同時開催
ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2021」が、4月9日から11日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される。
「全長100kmのレストラン」のフルコース? 日産 エクストレイル で巡る[動画]
日産自動車は、ミドルサイズSUV『エクストレイル』でドライブを楽しみながら、地元食材を使ったフルコースを一皿ずつ堪能し、日本の美しさ・豊かさ・美味しさに触れる全長100kmのレストラン「NISSAN X-TRAIL PRESENTS THE FULL COURSE」のコンセプトムービーを公開した。
屋内でエキサイティングなことを…ポルシェのEV『タイカン』がギネス新記録 165.1km/h
◆「ターボS」はツインモーターで最大出力761ps
◆ローンチコントロールとカーボンセラミックブレーキが新記録に貢献
