「サジン、チゴドチョアヨ?」(写真、撮ってもいいですか?)と聞きながら会場を歩きまわり、シャッターを押した2日間。1日目は表情の堅かったコンパニオンが、撮られ慣れたのか2日目には笑顔で接してくれる。結局、1日目撮影分の大半はボツにした。
FMヨコハマでは、横浜周辺でのクリスマスお勧めスポットを紹介するキャンペーンを実施しているが、街からのリポートに使用しているキャンペーンカーと同型の新『キューブ』(新車)を応募者の中から1名様にプレゼントする。締め切りは12月24日。
TSUTAYAオンラインでは、クイズ回答者の中から抽選で1名様に三菱『コルト』が当たるプレゼントキャンペーンを実施している。インターネットを使った懸賞としては珍しく、何度でも応募が可能だ。締め切りは1月19日の24時。
フェラーリ、マセラティの日本総代理店であるコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、12月13日(金)〜15日(日)の3日間、プランタン銀座1F正面口イベントスペースで「マセラティ スパイダー展示フェア」を開催する。
マツヤデンキでは、応募者の中から抽選で1名様にトヨタ『WiLL サイファ』が当たる「歳末ジャンボプレゼント」キャンペーンを実施している。他には「オーストラリア航空で行くケアンズ5日間の旅」も。ハガキ限定で、締め切りは12月31日(消印有効)。
日本のイベントでは不況の影響もあってか、コンパニオンの採用を見送るメーカーも多いが、経済が上向きの韓国ではどこのメーカーも20−30人体制でコンパニオンを配置。数時間おきに全員を交替させるブースもあり、圧巻だった。
日産自動車では、来年初旬に発売予定の『スカイライン・クーペ』を抽選で1名様にプレゼントするキャンペーンを実施している。人1回のみ応募が可能で、クルマについての簡単なアンケートに回答することが条件。締め切りは2003年1月10日の17時。
韓国にはコンパニオンを狙うカメラ小僧もまた存在しない。撮られることに慣れていない女の子を撮るのも至難の業。それでも声を掛けながら懸命に撮っていたら…、オートアスキー・カメラマンはプレスデー初日午後にはすっかり有名人になってしまった。
講談社発行の女性誌『with』と『Style』では、応募者の中から抽選で1名様にダイハツ『ムーヴ』が当たる「ハッピー・クリスマス・プレゼント」キャンペーンを実施している。応募にはあらかじめ会員登録が必要となる。
ヤナセは、「2002ヤナセ・ジャイアンツMVP賞」を読売巨人軍の上原浩治選手に決定したと発表した。これはヤナセが毎年実施している賞で、巨人軍の選手を対象に1シーズンを通じて最も貢献した選手に対し、ヤナセ取扱車が贈られるもの。