東京お台場のMEGA WEBでは、春の交通安全運動に呼応して4月9日(土)、10日(日)の2日間、「交通安全。アクション2005」を開催する。
12日、東京丸の内をスタートして『カーロ・グラン・スポルト R.C.2005 − 三宅島帰島支援チャリティーラリー』がTOKYO FMなどの後援で開催する。これは、昨年から始まったチャリティーラリーで、今年は三宅島帰島支援の一環として20世紀の名クラッシックカーが全国から参加する。
トヨタグループは、2005年日本国際博覧会(愛知万博)長久手会場で、トヨタグループ館の完成修祓式、開館式を実施した。トヨタ自動車の張富士夫社長ら関係者が出席した。
いったい、この彼女のポーズは何を意味してるんでしょうかね。チューニングカー、カスタムカーのモーターショー、東京オートサロンが1月14−16日、千葉県千葉市の幕張メッセで開催された。まだまだ見せます写真蔵!
日本自動車工業会は9日、2005年日本国際博覧会(愛知万博)に出展するパビリオン「ワンダーホイール展・覧・車」の竣工・開館式を開催した。
ジュネーブモーターショーでは毎年、出品車両を対象に「カブリオレ・オブ・ザ・イヤー」を選んでおり、05年は、国際的なジャーナリストで構成される選考委員会は全会一致で日産『フェアレディZロードスター』を選考した。
東京都江東区のアムラックストヨタMEGA WEBでは、春休み期間中の3月23日(水)から4月3日まで(日)、トヨタシティショウケース内のワンダーランドにて、楽しみながらハイブリッド技術への理解を深められるイベントを開催する。
駐車場整備推進機構は8日、日本ベストパーキング賞の最優秀賞、優秀賞、特別賞、選考委員長賞を発表した。最優秀賞は福岡県北九州市のリバーウォーク北九州パーキング。表彰式が15日に東京都内で実施される。
デンソーは全国の二輪用品店などにて「オリジナルグッズプレゼントキャンペーン」を実施する。二輪用『イリジウムパワー』または『イリジウムレーシング』を購入した人にもれなくオリジナルキーホルダーかリジナルミニポーチをプレゼントする。
ニッポンレンタカーサービスは、カルチュア・コンビニエンス・クラブとのポイント提携を記念して4月1日から3カ月間、「最強レンタル始まる!! キャンペーン」を展開すると発表した。