2015年10月の宇宙ニュース記事一覧

    1 2 > 次
ISS第45次長期滞在クルー、長期滞在開始15周年記念の記者会見へ…11月3日0時 画像
宇宙

ISS第45次長期滞在クルー、長期滞在開始15周年記念の記者会見へ…11月3日0時

アメリカ航空宇宙局(NASA)は10月27日、国際宇宙ステーション(ISS)で研究・実験を行っている第45次長期滞在クルーの6人が、長期滞在開始15周年記念の記者会見を行うと発表した。

民間月面探査チーム「HAKUTO」、メガネブランド「Zoff」とパートナー契約 画像
宇宙

民間月面探査チーム「HAKUTO」、メガネブランド「Zoff」とパートナー契約

Googleによる賞金総額3000万ドルの国際宇宙開発レース「Google Lunar XPRIZE」(GLXP)に挑戦するispaceが運営する日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO(ハクト)」と、メガネブランド「Zoff」を展開するインターメスティックは、コーポレートパートナー契約を締結した。

JAXA、模擬小型回収カプセルの高空落下試験を完了 画像
宇宙

JAXA、模擬小型回収カプセルの高空落下試験を完了

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、回収技術獲得に向けた模擬小型回収カプセルによる高空落下試験を実施したと発表した。

JAXA、金沢市でタウンミーティングを開催…航空機の技術開発と人工衛星の利用について 画像
宇宙

JAXA、金沢市でタウンミーティングを開催…航空機の技術開発と人工衛星の利用について

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、金沢市、金沢市教育委員会と共催で、11月3日に「JAXAタウンミーティング」を開催すると発表した。

JAL、民間月面探査チーム「HAKUTO」を支援…コーポレートパートナー契約を締結 画像
宇宙

JAL、民間月面探査チーム「HAKUTO」を支援…コーポレートパートナー契約を締結

日本航空(JAL)は、国際宇宙開発レース「Google Lunar XPRIZE」(GLXP)に挑戦するispaceが運営する日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO」とコーポレートパートナー契約を締結した。

JAXA、銀河団の内側から外縁部への元素組成が一定であることを解明 画像
宇宙

JAXA、銀河団の内側から外縁部への元素組成が一定であることを解明

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、オーロラ・シミオネスク研究員が率いる研究チームが、X線天文衛星「すざく」による、おとめ座銀河団広域観測で、銀河団の内側から外縁部にわたって元素組成が一定で、太陽系周辺の組成とほぼ同じであることを解明したと発表した。

GSユアサ、「こうのとり」5号機に高性能リチウムイオン電池を供給 画像
宇宙

GSユアサ、「こうのとり」5号機に高性能リチウムイオン電池を供給

GSユアサ・コーポレーションは、2015年8月19日に種子島宇宙センターから打ち上げたH-IIBロケット5号機と、宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機(HTV)に、GSユアサ・テクノロジー製の高性能リチウムイオン電池が搭載されたと発表した。

三菱電機、通信衛星「トルコサット4B」の打ち上げに成功 画像
宇宙

三菱電機、通信衛星「トルコサット4B」の打ち上げに成功

三菱電機は、トルコの国営衛星通信会社トルコサットから2011年3月に受注した通信衛星「トルコサット4B」の打ち上げに成功したと発表した。

国立天文台など、金属過剰を示す3つの太陽型周辺に5つの系外惑星を発見 画像
宇宙

国立天文台など、金属過剰を示す3つの太陽型周辺に5つの系外惑星を発見

国立天文台、東京工業大学、イェール大学を中心とするグループが、岡山天体物理観測所の188cm望遠鏡とハワイのすばる望遠鏡、ケック望遠鏡を用いた観測でHD1605、HD1666、HD67087という金属量過剰を示す3つの太陽型星周りに合計で5つの系外惑星を発見した。

アルマ望遠鏡で遠方銀河の活発な星形成を観測 画像
宇宙

アルマ望遠鏡で遠方銀河の活発な星形成を観測

国立天文台は、東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)のジョン・シルバーマン特任助教らの研究グループが遠方銀河の活発な星形成を観測したと発表した。

はやぶさ2、小惑星Ryuguに向けて地球スイングバイを実施…12月3日 画像
宇宙

はやぶさ2、小惑星Ryuguに向けて地球スイングバイを実施…12月3日

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「はやぶさ2」が小惑星Ryuguに向かうため、12月3日に地球に最接近し、地球の引力を利用して軌道制御を実施すると発表した。

NASA土星探査機、衛星エンケラドス北極の高解像度画像を撮影 画像
宇宙

NASA土星探査機、衛星エンケラドス北極の高解像度画像を撮影

米航空宇宙局(NASA)は10月16日、土星探査機「カッシーニ」が土星の衛星のエンケラドスにフライバイ(接近・通過)を行い、画像とその他データの受信が始まったと発表した。

ISSの油井宇宙飛行士、米国の船外活動に向けた準備を支援 画像
宇宙

ISSの油井宇宙飛行士、米国の船外活動に向けた準備を支援

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーションの油井亀美也宇宙飛行士の活動状況を公表した。

三菱重工、「MHIレポート2015」を発行…飛行試験前の「MRJ」特集を掲載 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、「MHIレポート2015」を発行…飛行試験前の「MRJ」特集を掲載

三菱重工業は、統合レポート「MHIレポート2015」を発行した。

日本無線、危機管理産業展に衛星可搬型VSATシステムを出展 画像
宇宙

日本無線、危機管理産業展に衛星可搬型VSATシステムを出展

日本無線は、10月14日から16日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展2015」に衛星通信装置を出展する。

    1 2 > 次
Page 1 of 2