JR九州は、3月11日から9月30日まで、出発日の3日前までの購入で九州新幹線博多~鹿児島中央間が片道7500円となる割引きっぷ「早特往復きっぷ」を発売する。利用期間は4月1日から10月5日まで。
京浜急行電鉄は、3月2日に京急大師線「港町駅」をリニューアルオープンすると発表した。
JR九州は、10月15日から運行開始するクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の専用ラウンジを博多駅に新設すると発表した。
ナジブ・ラザク首相とシンガポールのリー・シェンロン首相が19日、共同記者会見を開き、クアラルンプール(KL)とシンガポールを結ぶ高速輸送システム(HSR)について2020年までに建設すると発表した。
松本徽章工業は、3月16日に秋田新幹線E6系「スーパーこまち」がデビューするのを記念した「記念メダル」の予約受付を、ネットショップ「E-medal.jp」で3月1日から開始する。
しなの鉄道は、急行「志賀」&長野電鉄「志賀リレー号」の旅について、ツアー参加者の募集を始めた。
東京メトロは、2月21日正午から有楽町線・要町駅~江戸川橋駅間、副都心線要町駅~雑司が谷駅間で携帯電話が利用できるようになると発表した。
JR九州旅客鉄道は、同社、7品目目の農産品として、熊本県宇土市網田地区でネーブルなどのかんきつ類の栽培を開始すると発表した。
東急は、副都心線、東武東上線、西武線方面へ向かう際に利用できる、「東急東武東上線小江戸川越クーポン」など3つの企画乗車券を発売する。
東急電鉄と東急エージェンシーは、「DREAM TERMINAL 東横線 渋谷駅メモリアル写真集」を3月8日に発売する。