プレミアム ビジネスニュース記事一覧(128 ページ目)

NOK、コーポレートサイトを刷新…新CI導入でブランド力強化へ 画像
プレミアム

NOK、コーポレートサイトを刷新…新CI導入でブランド力強化へ

NOKは、コーポレートサイトを全面的にリニューアルした。新サイトは、グループ統一のコーポレートアイデンティティ(CI)に基づき、NOKグループの強みや事業をより明確に伝えるための直感的なナビゲーションと統一デザインを採用している。

ゼンリンの観光サービス「STLOCAL」、長崎「DEJIMA博」の公式アプリに…バス連携で市内周遊を促進 画像
プレミアム

ゼンリンの観光サービス「STLOCAL」、長崎「DEJIMA博」の公式アプリに…バス連携で市内周遊を促進

ゼンリンが運営する観光サービス「STLOCAL」が、5月に長崎市で開催される「DEJIMA博」の公式アプリに採用された。

東京都のスタートアップ支援、REXEVの商用EVシフト課題解決プロジェクトが採択 画像
プレミアム

東京都のスタートアップ支援、REXEVの商用EVシフト課題解決プロジェクトが採択

東京都が今年度より開始した社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」の第1期採択企業が決定した。

ステランティスの米国販売台数12%減、ジープは2%増と堅調…2025年第1四半期 画像
プレミアム

ステランティスの米国販売台数12%減、ジープは2%増と堅調…2025年第1四半期

ステランティスは、2025年第1四半期(1~3月)の米国における新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は29万3225台となり、前年同期比12%減少した。

GMの米国販売17%増、キャデラックはEVが37%増 2025年第1四半期 画像
プレミアム

GMの米国販売17%増、キャデラックはEVが37%増 2025年第1四半期

GMは、2025年第1四半期(1~3月)の米国新車販売が前年同期比17%増加したと発表した。同社の4ブランド全てで2桁の成長を達成し、米国自動車業界において総販売台数、小売販売、フリート販売のいずれでもトップとなった。

「日系メーカーが米国の競争力確保に貢献」自工会の片山会長がコメント 画像
プレミアム

「日系メーカーが米国の競争力確保に貢献」自工会の片山会長がコメント

日本自動車工業会(自工会)の片山正則会長は4月3日、米国による自動車に対する関税措置についてコメントを発表した。片山会長は「日系自動車メーカーが米国の製造基盤を強化し、米国のグローバルでの競争力確保に貢献している」と指摘した。

ヒョンデ、障がい者向けAI活用モビリティサービスの実証実験…スマホで専用車両呼び出し 画像
プレミアム

ヒョンデ、障がい者向けAI活用モビリティサービスの実証実験…スマホで専用車両呼び出し

ヒョンデは、障がい者を含むすべての人々の移動をサポートする革新的なモビリティサービスの実証実験を、韓国・京畿道の東灘(トンタン)で開始した。

レクサスの米国販売が新記録、『GX』は新型効果で139.5%増 2025年第1四半期 画像
プレミアム

レクサスの米国販売が新記録、『GX』は新型効果で139.5%増 2025年第1四半期

レクサスが、2025年第1四半期(1~3月)の米国販売で過去最高を記録したと発表した。販売台数は8万3043台に達し、前年同期比で台数ベースで5.8%増、販売店日数調整ベースで8.6%増となった。

トヨタのインド販売、28%増の33万台超えで過去最高に…2024年度 画像
プレミアム

トヨタのインド販売、28%増の33万台超えで過去最高に…2024年度

トヨタ・キルロスカー・モーター(TKM)は、2024年度(2024年4月から2025年3月)の新車販売台数が過去最高の33万7148台に達したと発表した。

スズキ、部品供給不足解消…4月4日から国内全工場の稼働継続へ 画像
プレミアム

スズキ、部品供給不足解消…4月4日から国内全工場の稼働継続へ

スズキは、中央発條の爆発事故による部品供給不足の問題が改善され、4月4日以降も全ての国内完成車工場で稼働が継続できる見通しとなったと発表した。