メルセデスベンツは4月18日、『コンセプトGLA』の概要を明らかにした。実車は4月20日、中国で開幕する上海モーターショー13でワールドプレミアされる。
ロールス・ロイス・モーター・カーズは4月18日、今年3月のジュネーブモーターショーにおいて発表した新モデル『レイス』を都内で日本初公開した。ファストバックデザインで最もパワフルなロールスロイスのモデルだ。
富士重工業は4月18日、今夏に発売する『XVハイブリッド』の技術仕様を公開。運転支援システムのアイサイトとハイブリッドシステムとの協調制御により実用燃費を最大10%向上させる機能を備えることを明らかにした。
高効率な2.5リットル4気筒アトキンソンサイクルエンジン(2AR-FSE型)+モーターで、システム出力は220ps。パワートレーンは、ひと足先に登場したクラウンハイブリッドと、基本は共通という。
三菱自動車は、6月に発売を予定しているトールワゴンタイプの新型軽自動車『eKワゴン』『eKカスタム』の予約注文を、4月18日から開始した。
BMWグループのMINIは4月11日、中国で4月20日に開幕する上海モーターショー13の出展内容を明らかにした。
『レンジローバー』の最新モデルはSUVとして初のオールアルミ製のモノコックボディを採用し、400kgに及ぶ大幅な軽量化を実現した。といってもスーパーチャージャー仕様エンジンを搭載したモデルは2500kgを超えているので、超重量級のクルマであるのは変わらない。
ビー・エム・ダブリューは、BMW『3シリーズ ツーリング』に、ツーリングモデルでは初となる右ハンドル仕様の4輪駆動モデル『320i xDriveツーリング』、および『335i ツーリング』を追加し、4月18日より販売を開始した。
アウディは4月17日、中国で4月20日に開幕する上海モーターショー13において、新型車の『A3セダン』をワールドプレミアすると発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは4月16日、中国で4月20日から行われる上海モーターショー13の開幕前夜、4月19日夜に上海市内で、「フォルクスワーゲン・グループ・ナイト」を開催すると発表した。