韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は11月下旬、新型『アゼーラ』(AZERA)を韓国で発表した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは11月下旬、中国合弁パートナーの第一汽車(FAW)との間で、今後5年間に中国市場へ電動パワートレイン車の「e-トロン」5車種を投入することで合意した、と発表した。
メルセデスベンツ日本は、シティコンパクト「スマート」のハイパワーモデル『ブラバス エクスクルーシブリミテッド』および『ブラバス フォーフォー エクスクルーシブ』を発表し、12月6日より注文受付を開始した。
現代のかぶと虫、『ザ・ビートル』が4年ぶりに改良された。ベーシックモデルに搭載される105psの1.2リットルターボ+7速DSGのパワートレーンに変更なし。しかし前後バンパーに最新のVWに共通したデザインが施され、一段と精悍なスタイリングへと変身している。
英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは11月末、『570S』に「トラックパック」を設定すると発表した。
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は11月28日、ジープブランドの主力SUV、『グランドチェロキー』の2017年モデル(4WD)の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と認定した。
ドイツのBMWグループに属する英国のMINI。そのMINIブランドが、EVの市販を計画していることが分かった。
イタリアのアルファロメオが11月中旬、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16で初公開した新型車の『ステルヴィオ』。ドイツ・ニュルブルクリンク北コースのラップタイムは、SUV最速だ。
BMWグループのMINIが11月中旬、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16で初公開した新型MINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)。MINIならではの「ゴーカート」感覚のハンドリングが追求されている。
ロサンゼルスオートショー参加者の注目を集めたマツダの新型車『CX-5』。同社の商品本部主査・児玉眞也氏とデザイン本部チーフデザイナー・諫山慎一氏に、新型車開発にかけた想いを伺った。