日産自動車は2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『フロンティア』にカミンズ社製ディーゼルを載せたコンセプトカーを初公開した。
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『ザ・ビートル』のラリーマシン、『GRC ビートル』を初公開した。
スバル(富士重工)は2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、新型『レガシィ』をワールドプレミアした。
マルチスズキは2月6日、インドで開催中のデリーモーターショー14で、コンパクトハッチバック『セレリオ』(CELERIO)を世界初公開した。
スズキのインド子会社マルチ・スズキ社は、2月5日から開催されている「第12回インド・オートエクスポ(デリーモーターショー)」に、新型小型車『セレリオ』や、コンセプトカー『コンセプト シアズ』を出展している。
スズキは、3月4日からスイスで開催される「第84回ジュネーブ国際モーターショー」に、新型小型車『セレリオ』を出展する。
2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕するシカゴモーターショー14。同ショーにおいて、韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が、『ベロスター』の新仕様を初公開することが判明した。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは2月6日、日本時間の2月7日未明に米国で開幕するシカゴモーターショー14において、『シティエクスプレス』を初公開すると発表した。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月4日、『カムリ ハイブリッド』に「SEリミテッドエディション」を設定すると発表した。実車は2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕するシカゴモーターショー14で初公開される。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは2月6日、日本時間の2月7日未明に米国で開幕するシカゴモーターショー14において、『シルバラードHD』のCNG(圧縮天然ガス)車を初公開すると発表した。