イタリアの名門自転車メーカー、デローザは幕張メッセで開催された「サイクルモード2013」で60周年記念モデル4種を日本で初披露した。垂涎の的の自転車とあって、来場者は食い入るようにその自転車を見つめていた。
ホンダは、11月5日よりイタリア・ミラノ市で開催される「EICMA2013(ミラノショー)」に出展する新型二輪車を発表した。
今年のゲストはニュージーランド出身のロリー・ミード(2013年GNCCランキング13位)、そしてサプライズとしてジョシュ・ストラング(2013年GNCCランキング4位)が来日した。
カワサキは、オンロードスポーツ『Ninja 400』をフルモデルチェンジし、12月1日より販売を開始する。
カワサキは、ビッグネイキッド『ZRX1200 DAEG』の2014年モデルを発表、12月1日より販売を開始する。
二輪車のマフラーなどの交換部品を中心にしたトレードショー「ジャパン・モーターサイクル・トレード・エキスポ2014」(JAMTE)が、2014年に開催されることになった。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、12月1日からBMW Motorradの高性能直列4気筒エンジン搭載モデル「BMW K1300R/S プレミアム・ライン」の価格を大幅に引き下げると発表した。
日本自動車工業会が発表した9月の二輪車輸出実績は、前年同月比21.4%減の3万3364台と、12か月連続マイナスとなった。
自動車部品を扱うPIAAより、2輪ランプ「HONDA CRF250専用 LEDフォグランプキット」がリリースされた。
日本自動車工業会が発表した9月の二輪車生産台数は、前年同月比10.2%増の5万1238台となり、2か月ぶりのプラスとなった。