エマージング・マーケットニュース記事一覧(686 ページ目)

マレーシア、16歳以下の少女の婚姻が増加傾向、イスラム法の抜け道 画像
エマージング・マーケット

マレーシア、16歳以下の少女の婚姻が増加傾向、イスラム法の抜け道

マレーシア・シャリア法執行局(JKSM)の統計によると、たばこも買えず車も運転できない16歳以下の少女の結婚件数がイスラム法の抜け穴のために増加傾向にある。ザ・スターが報じた。

ルノー日産、モロッコ・タンジール工場に第2ラインが完成 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産、モロッコ・タンジール工場に第2ラインが完成

フランスの自動車大手、ルノーは10月8日、ルノー日産アライアンスのモロッコ・タンジール工場に、第2の生産ラインが完成したと発表した。

インドに長さ1.3kmのホーム登場…世界最長記録を更新 画像
鉄道

インドに長さ1.3kmのホーム登場…世界最長記録を更新

世界最長、長さ1.3kmのプラットホーム誕生…インド・ウッタルプラデシュ州のゴラクプール駅で10月6日、駅改良工事に伴い長さ1366.33mのホームが運用を開始した。インド紙タイムズ・オブ・インディアなどが報じた。

ブルサで金先物取引開始、初日は1210万リンギを取引 画像
エマージング・マーケット

ブルサで金先物取引開始、初日は1210万リンギを取引

ブルサ・マレーシア・デリバティブスで、7日から金(きん)先物取引が始まった。ブルサ・マレーシア・デリバティブ・ゴールド・フューチャーズ(FGLD)では市場価格1,210万リンギ相当の金、90.2キログラム、902ロットが取引された。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。

「世界鉄道博物館会議」11月開催…7カ国10館が参加 画像
鉄道

「世界鉄道博物館会議」11月開催…7カ国10館が参加

JR東日本と東日本鉄道文化財団は10月8日、鉄道をテーマにした世界各国の博物館が一堂に会する「世界鉄道博物館会議」を、日本の鉄道博物館(さいたま市大宮区)で開催すると発表した。

米エボリューション、サバ州でバイオ燃料生産へ 画像
エマージング・マーケット

米エボリューション、サバ州でバイオ燃料生産へ

米エボリューション・エナジーは7日、サバ州ラハド・ダトゥにおけるパーム油産業クラスター(POIC)と再生可能エネルギー分野で協力する事で合意、覚書を締結した。投資額は5億リンギに上ると見込まれている。

カムリHVのマレーシア国内組立を検討…UMWトヨタ 画像
エマージング・マーケット

カムリHVのマレーシア国内組立を検討…UMWトヨタ

UMWトヨタ・モーターは10月7日、年末に終了するハイブリッド車を対象とした輸入・物品税の免除措置が継続した場合、来年半ばもしくは第3四半期をめどに『カムリ・ハイブリッド』の国内組立生産(CKD)を開始すると明らかにした。

マレーシアGDP成長予想、世銀が4.3%に下方修正 財政赤字予想はGDP比4.1% 画像
エマージング・マーケット

マレーシアGDP成長予想、世銀が4.3%に下方修正 財政赤字予想はGDP比4.1%

世界銀行は10月7日、マレーシアの今年の国内総生産(GDP)成長率予想を、上期の経済活動鈍化を理由に、4月時点の予想から0.8%引下げ、4.3%とすると発表した。ニュー・ストレーツ・タイムズなどが報じた。

VW、2台のクラシックカーで中国縦断へ…初代 ビートル と シロッコ 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW、2台のクラシックカーで中国縦断へ…初代 ビートル と シロッコ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは10月4日、2台のクラシックカーが中国縦断のラリーレイドに参加すると発表した。

フォルクスワーゲン、ブラジル工場を拡張…新型 ゴルフ 生産へ 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン、ブラジル工場を拡張…新型 ゴルフ 生産へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは10月4日、ブラジルで新型『ゴルフ』の生産を行うと発表した。