【マレーシア】マレーシアのリウ・ティオンライ運輸相はこのほど、ウクライナ東部で起きたマレーシア航空機墜落事件に関連し、ウクライナ内戦の影響で墜落現場に十分に接近できない現状を踏まえ、現地への国連平和維持軍(PKF)の派遣を要請する考えを明らかにした。
【タイ】バンコク都バンボン区の市場の駐車場で金塊のようなものがみつかり、一獲千金を狙う周辺住民ら数十人が連日、駐車場で「金」を探す騒ぎとなっている。
ヘンリー&パートナーズがこのほど発表した「ビザなし渡航インデックス2014」によると、マレーシアのパスポートでビザが不要なのは219か国・地域中で166か国・地域に上り、全体でマルタと並んで25位タイとなった。
RHBリサーチは、2015年度予算について、マレーシア連邦政府が財政改革を今後も推し進めると予想している。17年連続で予算赤字の状態が続いており、政府債務の上限である国内総生産(GDP)の55%に近付きつつある。
国民車メーカーのプロトン・ホールディングスのマハティール・モハマド会長は、25日に発表した新型コンパクト・5ドアハッチバックカー『アイリス』について、今後6カ月は国内市場に注力する方針を明らかにした。ニュー・ストレーツ・タイムズが伝えた。
UMWトヨタ・モーターは26日、ケダ州ランカウイに3S(販売、サービス、部品交換)センターを開設した。トヨタとレクサス車の需要が増加していることから、店舗ネットワークの拡張に約5億リンギを投資する計画だ。
イスラム過激派組織「イラクとシリアのイスラム国(ISIS、イスラム国)」のジハード(聖戦)に参加しようとしていた3人が25日に拘束された事件で、わずか3カ月前にフェイスブックを通じて勧誘を受けたばかりであることが分かった。
【タイ】タイ当局は25日、バンコクで、衣類、ハンドバッグ、腕時計、自動車部品、DVDなどの海賊版製品約70万点、重量約80トン、約20億バーツ相当をローラー車などで廃棄処分にした。
【タイ】商工中金は24日、宮川工業(静岡県藤枝市)のタイ法人ミヤテック(タイランド)がタイのバンコック銀行から借り入れを行う際の保証(スタンドバイ信用状の発行)を行ったと発表した。
【東南アジア】東芝は24日、今後5年間で東南アジア諸国連合(ASEAN)に約1000億円を投資し、ASEAN地域の売上高を2020年度で現在の約2倍以上の7000億円に引き上げる計画を明らかにした。