2016年2月のエマージング・マーケットニュース記事一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
【デリーモーターショー16】フィアット プント、SUV派生…アーバン・クロス 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー16】フィアット プント、SUV派生…アーバン・クロス

イタリアのフィアットは2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、『アーバン・クロス』を初公開した。

【デリーモーターショー16】ルノーの小型SUV、クウィッド…レーサー提案 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー16】ルノーの小型SUV、クウィッド…レーサー提案

フランスの自動車大手、ルノーは2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、コンセプトカーの『クウィッド・レーサー』を初公開した。

ロシア新車販売、29%減の8万台…日産は5割減 1月 画像
自動車 ビジネス

ロシア新車販売、29%減の8万台…日産は5割減 1月

欧州ビジネス評議会(AEB)は2月8日、1月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、8万1849台。前年同月比は29.1%減と、13か月連続で前年実績を下回った。

【デリーモーターショー16】シボレー、エッセンティア 発表…新興国向け小型セダン 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー16】シボレー、エッセンティア 発表…新興国向け小型セダン

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、新型車の『エッセンティア』を初公開した。

フォード中国販売、36%増の13万台 …SUVが75%増 1月 画像
自動車 ビジネス

フォード中国販売、36%増の13万台 …SUVが75%増 1月

フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは2月5日、1月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、13万0832台。前年同月比は36%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

インド新車販売、4%増の29万台以上…7か月連続増 1月 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売、4%増の29万台以上…7か月連続増 1月

インド自動車工業会は2月12日、インド国内の1月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、29万3699台。前年同月比は4%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

ヒュンダイのインド販売、1.2%減の4.4万台…輸出が大幅減 1月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイのインド販売、1.2%減の4.4万台…輸出が大幅減 1月

インド乗用車市場において、シェア第2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは、1月のインド新車販売の結果を公表した。

【デリーモーターショー16】タタ、ネクソン 初公開…スポーティな小型SUV 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー16】タタ、ネクソン 初公開…スポーティな小型SUV

インドの自動車大手、タタモーターズは2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、『ネクソン』(NEXON)の市販モデルを初公開した。

メルセデス世界販売、19.3%増の16万台超え…中国は52%増  1月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売、19.3%増の16万台超え…中国は52%増 1月

ドイツの自動車大手、ダイムラーは2月5日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の1月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、16万0138台。前年同月比は19.3%増と、35か月連続で前年実績を上回った。

【川崎大輔の流通大陸】都市から地方へシフトするミャンマー中古車流通 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】都市から地方へシフトするミャンマー中古車流通

2015年11月の総選挙ではアウン・サン・スーチー女史が率いる野党のNDLが勝利を収めミャンマーは新しい時代の幕を開けた。2015年12月に右ハンドル規制が出されたが、2016年の1月に元に戻った。混乱が見られる自動車市場はどうなるのだろうか?

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 3 of 7