カーライフ カスタマイズニュース記事一覧(215 ページ目)
チューニングすると愛車の寿命が縮まる、だと!?~カスタムHOW TO~
チューニングするとクルマの寿命は縮まるのか?それはイエスであり、ノーでもある。 適切なチューニングならロングライフも可能という事をしっかりと理解してより楽しむためのチューニングを目指そう。
スズキ ランディ 用、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズに追加
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にスズキ『ランディ』(2WD/4WD)用の対応ラインナップを追加した。
乗り心地向上、オデッセイ&ステップワゴン用パフォーマンスダンパー発売 無限
無限(M-TEC)は、ホンダ『オデッセイ(RC4)』および『ステップワゴン(RP5)』用パーツに「パフォーマンスダンパー」を追加設定し、全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で販売を開始した。
注目の“アゲ系”カスタム、オフロード・ポルシェ「By S」が上陸!
老舗のポルシェ専門店「SPEC’S(スペックス)」が、アウトドアを楽しむためのオフロードスポーツカー「By S 987C」の展示販売を、CORSO SAPPORO(コルソ札幌)で12月17日から開催する。
どんなクルマにも追加可能! GPS内蔵USBデジタルスピードメーター MAXWIN
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰より、GPS内蔵USBデジタルスピードメーター「M-GPS-V03」が発売された。
レクサスの竹製ステアリングは高知県発だった…高機能素材Week 2022
株式会社東海理化のブースには、竹を活用し、レクサスのロゴが入ったステアリングが展示され、ひときわ目立っていた。
スプリングをしっかり選ぶ事で特性が大きく変わる!?~カスタムHOW TO~
バネレートだけではなく、直巻スプリングにはそれぞれ異なる特性がある。その特性を活用すれば、乗り心地を良くしたり、乗りやすくしたりともっと味付けを変えられるのだ。
マグネット式の「実効空力デバイス」をN-BOXにペタリ…どんな変化が?
ホンダアクセスから新型『シビックタイプR』用に発表されたテールゲートスポイラーの「実効空力デバイス」。しかしその効果をわかりやすく体感するためにホンダアクセスが用意したのが、なんと軽自動車の『N-BOX』だった。
ルーフの色をチェンジするフィルム、マツダ車ですでにオプション…高機能素材Week 2022
大日本印刷株式会社のブースには、自動車に貼り付けられるフィルムの展示が行われていた。
エアクリなどインテークチューニングの効果は実際あるのか!?~カスタムHOW TO~
エアクリーナーフィルターやエアクリーナーボックス、インテークパイプなどの吸気系チューニング。手軽でコストもそれほど掛からず、でも実は大きな効果を持つチューニングでもある。
