19日午前10時35分ごろ、奈良県曽爾村内の県道を走行していたバイクが転倒し、対向車線側へ逸脱。路上に投げ出された運転者の男性が対向車線を順走してきたトラックにはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡している。
19日午前2時40分ごろ、京都府亀岡市内の府道を走行していたバイクが転倒。路上に投げ出された運転者の男性がガードレールに衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡している。
18日午後8時30分ごろ、石川県加賀市内の国道8号で、徒歩で道路を横断していた73歳の男性が、進行してきた大型トラックにはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はトラックを運転していた56歳の男性から事情を聞いている。
将来の自分の健康や病気に不安を感じている人は7割近くいるのに対し、自らの介護に不安を感じている人は4割にも満たないことが、あいおいニッセイ同和損害保険の調べで明らかになった。
「電気自動車開発技術展(EVEX)2011」、「クリーン発電&スマートグリッドフェア(CSF)2011」が、10月12日から14日までの3日間、パシフィコ横浜で開催される。20日、両展実行委員会による発表記者会見がおこなわれた。
近畿・東海・首都圏などを直撃し北上した台風15号。その影響による被害が各地で相次いだ。全国の死者は6人、行方不明者は6人にのぼったという。中部地区の製造業の操業にも影響が及んだそうだ。
18日午前8時10分ごろ、栃木県栃木市内の広場で行われた運動会の会場で、駐車スペースに向けて進行していた乗用車が暴走。設営されていたテントに突っ込む事故が起きた。この事故でテント近くにいた2人が軽傷を負っている。
18日午後1時ごろ、岐阜県山県市内の国道256号で、赤信号を無視して交差点に進入したミニパトカーと、交差道路を進行してきた軽乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車側の3人が軽傷を負っている。
17日午前9時10分ごろ、石川県小松市内の市道で、路上駐車していた乗用車に対して後続車が追突。車外に立っていた男性が電柱とクルマの間に挟まれ死亡する事故が起きた。追突車は逃走したが、警察は後に62歳の女をひき逃げ容疑で逮捕している。
東京電力福島第一原発が放出し続けている放射性物質について、政府・東京電力統合対策室は20日の合同会見で、事故時より大幅に低減していることを明らかにした。園田康博内閣府政務官は次のように語った。