3日未明、大阪府大阪淀川区内で、タクシーに乗り込もうとした男が後席シートベルト着用喚起の自動放送に激怒。40歳の男性運転手に対して暴行を加え、タクシーを強奪して逃走する事件が起きた。タクシーは約1km先で発見。車内の現金は無事だった。
今年2月、福岡県北九州市若松区内のショッピングセンター駐車場でクルマを暴走させ、歩行者4人を死傷させたとして、自動車運転過失致死傷などの罪に問われた76歳の男に対する判決公判が2日、福岡地裁小倉支部で開かれた。
昨年10月、神奈川県相模原市内の県道で、酒に酔い潰れて路上で寝込んでいた70歳の男性をクルマでひき逃げし、死亡させたとして、自動車運転過失致死などの罪に問われた32歳の男に対する初公判が2日、横浜地裁相模原支部で開かれた。
2006年4月、愛知県春日井市内で発生し、6人が死傷した酒気帯び運転起因の事故について、最高裁第1小法廷は被告である29歳の男の上告を棄却した。決定は2日付け。これにより、危険運転致死傷罪を適用した2審の名古屋高裁判決(懲役18年)が確定した。
マツダレンタカーは、夏休みにレンタカーで旅行を計画している利用者向けに「早割りでお得!空港限定の30%オフキャンペーン」を展開中だ。
三菱車のスポーツモデルやチューニングパーツの販売、モータースポーツ活動への支援を手掛けるラリーアートは、創立25周年記念企画の第1弾として、チューニングパーツをお得に手に入れることができる「今だけキャンペーン」を6月6日から7月26日まで開催する。
1日深夜、大阪府大阪市北区内の駐車場で、外国製高級乗用車に乗っていた男性が3人組の男に襲撃され、クルマを奪われる事件が起きた。男性は催涙スプレーを顔面に浴び、目などに軽傷を負った。警察は強盗致傷事件として捜査を開始している。
1日夜、神奈川県横浜市都筑区内の市道で、赤信号を無視して交差点に進入してきたとみられる直進中の乗用車と、対向車線側から右折してきたワゴン車が衝突する事故が起きた。乗用車は道路左側の歩道に乗り上げ、直撃を受けた信号待ちの女性3人が死亡した。
1日午後、大阪府東大阪市内の市道で、路上駐車していた軽乗用車が荒らされ、現金などが奪われる事件が起きた。現場から別のクルマで逃走しようとしていた2人組の男を被害車両を所有する女性が阻止しようとしたが、振り落とされて重傷を負っている。
5月中旬に兵庫県神戸市兵庫区内で路上駐車中のパトカーが盗まれた事件について、兵庫県警は1日、パトカー発見場所近くに住む41歳の男を窃盗容疑で逮捕した。男の妻にあたる39歳の女も犯人隠避容疑で逮捕している。